一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2008年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

去年までは、いろんなイベントの予定は、娘ちゃんの塾とクラブの兼ね合いだけで済んでいたのが、今年からは、そこへ、息子君の都合も+されるようになりました。

本当のクリスマス・イブの明日の晩は、娘ちゃんと息子君、入れ違いに塾があります。なので、一日早く今日しました。今日なら、娘ちゃんの塾だけで、しかも、遅めの授業だから、比較的ゆっくり出来ます。

お祝い、と言っても、骨付きチキンを焼いて、ケーキを作って、というような感じですが、「いつも」と違う夕食に、和気あいあいと楽しみました。そこで、息子君の愉快な一言。「明日の朝は、早く起きなきゃ!サンタさん、何くれるかな~」。息子君。確かに今日お祝いしたけど、プレゼントは25日の朝だからね~!

もちろん。娘ちゃんも息子君も、「サンタさん」の正体は分かっています。でも、「暗黙の了解」で、黙っていてくれています。クリスマスのプレゼントは、「サンタさん」が知るのみ。決して二人が欲しいゲームとかではありません。そんなに高価なものではないけど、毎年、意外に喜んでくれ、大切にしてくれています。

そんな二人の顔が見たくて「サンタさん」も楽しんでプレゼントを選んでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月23日 19時48分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスパーティー(12/23)  
柚0103  さん
落ち着かない時期なのに、きちんとお祝いされて本当に偉いです(#^.^#)
そんなときだからこそ、ちょっとした心休まる時間があった方が良いのかも知れませんね! (2008年12月23日 20時45分22秒)

Re[1]:クリスマスパーティー(12/23)  
柚0103さん
コメント有り難うございます。お返事遅くなってしまってごめんなさい。
私が結構なイベント好きなのです(^^)家族も喜んでくれているみたいなので嬉しいです。
(2008年12月25日 20時09分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: