ちびちび*ちび日記

PR

Profile

まあむ。

まあむ。

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2011.02.25
XML
カテゴリ: きょんちゃん*

珍しく、本日ふたつめの更新

ひとつめ では、長男るうくんがスキーに初挑戦してます

*******************************

さて。我が家の2歳児きょんちゃん

まだまだオムツな子。トイレトレをしようかな・・・という発想すら皆無

でも以前、保育園で トイレでうんちょ に成功したこともあり、「女の子だし、兄ちゃんズよりも早くオムツ卒業できるかも」とあまり根拠のない自信を持っている

先日、夜ごはんの後に、きょんちゃんに向かって「そろそろお風呂入ろうかー」と声をかけた。

するときょんちゃんはすぐにオムツを脱いだいやいや、今から浴槽洗うんだよー。

オムツしてない間におしっこされたら困ると思い、急いで浴槽を洗っていると

きょんちゃんが走ってやってきて、 「まま、おちっこーーー と言った

慌てて補助便座に座らせると・・・初☆ トイレでおしっこ に成功

なんだ。オムツしてないときはちゃんと自分で言えるのね。

もしかしたらその気になれば、すぐにでもオムツがはずれるんじゃないだろうか・・・という気がしないでもないが

まだ親がその気になれないので、もうしばらくはオムツに頼ろうと思う

*******************************

毎日保育園へ通う次男坊があくん&長女きょんちゃん。

だいたい毎日同じ道を通って行き帰りしている

ある日、帰り道の途中にある三叉路で、きょんちゃんが 「あっちゅぺっぽー と言った。

そのときは「何のことだろねー」と思いながら無視していたが、それから毎回、そこを通るたびに 「あっちゅぺっぽー と言う

毎回言うということは、そこにある何かを見て言ってるのだろうか。

しかしその三叉路にあるのは、信号と低いビルが数件。

それらに「あっちゅぺっぽー」と発音できそうな物は無い。

じゃあ一体何なんだろう・・・。

迷宮入りか?と思った謎だったけど、おとついあることに気付いた。

その三叉路には横断歩道があり

青のときはいつも 「ポッポー とハトの鳴き声の音が鳴るようになっている

「あっちゅぺっぽー」=「はとぽっぽ」

きょんちゃんにきいてみてもイマイチはっきりとした回答が返ってこないけど・・・

今のところ、最有力説です

*******************************

そんなきょんちゃんが、朝泣きながら起きた

「うええ~ん・・・」 と泣きながら、両手を広げて抱っこを要求している・・・

朝食を作っていた私は、すぐにきょんちゃんの元へ駆けつけ、「よしよし、ママここに居るよー」ときょんちゃんを抱っこした

すると

愛するママに抱っこされたはずのきょんちゃんは

「オマエじゃない、離せ と言わんばかりに体をのけぞらせ

「があ~~~~~~ と次男坊があくんを呼んだ

があくんのことが大好きなのは知ってたけど、ママ以上だったとはっ

ちょっとショックを受けた切ない朝でした。

その後きょんちゃんはまだ寝ていたがあくんの元へ行き、その姿を見るなりニッコリ笑顔になってがあくんの横で二度寝しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.27 11:23:54 コメント(4) | コメントを書く
[きょんちゃん*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: