嫦娥来襲

嫦娥来襲

PR

Profile

がめら4354

がめら4354

Calendar

Comments

thyme66 @ Re:気の利いた返事ができなくてごめんね。 人生一度・・・ 悔いの無い選択を。 決…
じょぉサマ @ ご無沙汰致しております。 ホントにお久しぶりでございます。m(_ _)m…
thyme66 @ Re:Devil May Cry4 Son Of SPARDA Mission 16(02/13) とりあえず元気そうでよかったです。 心…
パッション0264 @ おいおい どうしたんだ? がめらちん!
長月子 @ お節介ながら・・・ 聴力の方は大丈夫ですか? 万が一突発性…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年07月21日
XML
カテゴリ: たわごと日記
また右目の眼震再発!

こりゃ本格的にメニエル病を疑った方がいいのか?!
めまいは非流行性の耳下腺炎が慢性化したりすると、めまいも繰り返すらしいから、単純にそうだとは言えんが、困ったもんだ。
単純な車酔いで眼震は起きないからなぁ。

今回は最初単純な車酔いかなぁと思っていたのさ。
弟の運転で酔うのは、実は2度目で、1回目はバイオハザード4で3D酔いしていたのが原因だけど

、ちょっと風邪気味だったし、腹いっぱい食べた後だったしなぁ、
とか、某YAMADA電○に着くまでは思ってたのさ。

「あ、こんだけ涼しいのに冷房使ってるんだ」
とか思って数歩歩いた途端に回転性めまい発生。
以前のように棚につかまる必要はないし、右目は完全におばかだったけれど、
左目と立っていられないほどの方向感覚の消失はなかったので、
ちっとばかりPS2とDSのソフトを座り込んで物色したら良くなった。
だから
「な~んだ、車酔いか」
と思ったんだけどねぇ。
ところがそこから数キロいったユニクロで普段と全く違う状況発生。
思考がまとまらない。
おいらは買い物を迷わないし、モノをちょっと見渡して配置の見当がつかなければ、

確実に探す手段をとるんだけど、その判断が今思うと格段に遅い。
判断とどころの騒ぎじゃなかったんだけどね。
視線が定まらないから。右目が勝手に泳いでるんだもん(笑)
棚を見るとクラクラくすの。
パニック障害かなぁとも思ったけれど、トイレで吐いたら結構楽になった。


このラーメンがうまいうまい(笑)。
杏仁は、
「プリンはやっぱり森永のミルクプリンでしょ!」
という方にはおすすめで、ミルクくささのないあっさり系。
数分前まで、げろげろやっていたのに、現金もいいとこであるが、まぁうまいものは仕方がない。
このラーメン屋さん、ラーメンを食べているのに、鯵ぶしの袋に鼻を突っ込んでいるような、
猫が狂気乱舞しそうな、店中鯵の香りでラーメン屋さんなのに、削り節専門店の中にいるような感じがします。
松本にいらした時は是非探してみましょう。
ちょっとやそっとじゃみつかりません(笑)

ご機嫌でラーメンを食べたあと、ラーメン屋から十数キロ離れたホームセンターでスチールウールや洗剤などを買ったのだけれど、今度は、カートを押して歩いてゆくのがやっと。
といえば聞こえはいいが、カートが無ければ多分まっすぐあるけなかたと思う。
やっぱり判断速度が遅い。
それでもラーメンを戻すのは絶対嫌だったので、意地でListの品物を全部カートに押し込んで、買い物終了。

めまいの件は弟には今回隠しようがなかったので、ちょっと話したが、
基本的には家族には内緒。
なんでか?
原因がわからないから。
分かっても対処方法が無い場合は黙っているつもりだが、これがなぁ。

喉が微妙に腫れているから、扁桃腺かなぁ、とも思うし、
もっとも更年期でもめまいはあるからなぁ。
あるけど、耳鳴りという現象が分からないのでイマイチ切り分けられない。
貧血があってもしょうがない時期ではあるが、なんだかなぁ。


おいらの医者のかかり方というのは変わっているらしい。
まず、自力でいけること、待合室で待って、体調を訴えて、金はらって帰ってくるだけの体力のないときは絶対医者にいかない。
つまり、体力が回復に向かわないかぎり医者になんぞいけないわけで、元気になり始めると、毒舌から回復するから、基本的に診察室は漫才になる。

大体、主訴が医療辞典にのっているような「ふらふらして座り込みたくなる」といった抽象的な表現ではなく、例の
「血管内に常駐させる点滴の管を1メートルくらい背中と四肢に入れて1日ほっておいたものをず

るずるゆっくり引き出す感じ」
と言うので、看護婦さん大爆笑である。

しかも、体調がよくなってきているから、
「○○を食べたら、20分で吐いたが、△△なら1時間はもったけど、全然消化してない」
とか、
「糖衣錠のEVEを飲んだのが、錠剤の表面だけ溶けた状態で出てきたから、1時間は経ってない」
とか、面白半分の人体実験結果報告になる。

もう何しに医者にいっているのか分からない状態である。

以前婦人科不定期健診で
「どうしました?」
と聞かれたので、
「腹痛いんですよ」
といったら
「医者にいった方がいいですよ」
といわれたことがあるが、敵も結構ノリのよい御仁がいるし。

もっとも、今は医者に行きたくても、例によって保険証がない。
で、今長野県でかかってしまうと、千葉に一度戻ってから保険証もって(要:本人出頭って聞いたことあり)また来て払い戻し請求をせんとならん。
んなこと誰がするか!
と思っているので、いまんとこどうにもできん。

保険証どころか離職票も届かない状況で、どうせぃっちゅうんじゃ。
とは思うが、思うがしかし、やってくれたよNE○ソフ○。
派遣社員の給与ちょろまかしてんじゃねぇ!
「横領してません、不正操作してません」
というから、
「誰が操作したのか分かる操作LOG見せろよ。」
って話しになってさ、もめにもめて、結局まだ解決してないんだよね。
未遂で防げたのかどうかの確認も済んでないしさ。
まぁね、
メールに経由メールサーバー、IPアドレス、発信日付なんかの情報が含まれていることも知らないような「IT」会社にいろいろいっても無駄なんだけどね。

おかげさまで医者にもかかれないでやんの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月22日 05時45分47秒
[たわごと日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: