「ちぐれ」の雑記帖

「ちぐれ」の雑記帖

August 24, 2005
XML
カテゴリ: 時事




 金のかからない選挙を目指して小選挙区制を目指したのに法案を通すため野党に妥協して比例代表と並立としたからややこしくなったのですね。2大政党制を目指したのに比例代表は認める、重複立候補を認める、運用でコスタリカ方式(コスタリカの制度とは全く違います)で連続当選を狙う、、、
 小選挙区で弱小政党が淘汰され、二大政党化に進むはずだったのに、政権を目指さない(少数意見を認めさせる)政党もいますし、、、
 一国が同じような意見を持っていて、どう推進するかが異なる場合のみ二大政党は効果があるのでしょう。政権交代が頻繁に行われなければなりません。ところが日本は政権から降りたら悲惨な目に遭うとして、政策はともかく政権与党にしがみついている議員が多いのですね。

 衆議院は小選挙区(人口配分・面積配分)で参議院は完全比例代表制とし、法案も参議院で否決されても衆議院の2/3の賛成で成立、としたらどうだろうか。こうすれば政策も推進しやすいし、参議院の存在意義もはっきりすると思うのですが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 25, 2005 06:32:10 AM
コメント(3) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[選挙] 日本は小選挙区比例代表並立制に向かない  
こんにちは。トラックバックありがとうございます。
国会議員は自分たちの利得権益を守ることしか考えていない人が多いように思います。
やはり政権交代がなければ腐敗すると思います。
今回、民主党の影が薄いのが気にかかります。 (August 25, 2005 10:18:35 AM)

Re[1]:[選挙] 日本は小選挙区比例代表並立制に向かない(08/24)  
ちぐれ  さん
みっちゃん6557さん
>こんにちは。トラックバックありがとうございます。
>国会議員は自分たちの利得権益を守ることしか考えていない人が多いように思います。
>やはり政権交代がなければ腐敗すると思います。
>今回、民主党の影が薄いのが気にかかります。
-----
小選挙区なら政権交代できなければダメと思います
(August 26, 2005 06:28:32 AM)

郵政・・・  
ネコマタギ さん
悪質リホーム屋が摘発されているが、郵政改革を英語で表現するとpostal reform。小泉のやっているのはまさに悪質なリホーム。改革といえば全部善だと思っている人がいるけど、小泉のやっているのは、悪質リホーム業者と同じ。参議院の委員会の討論をみれば正体がわかるよ。

構造改革と言っておきながら、役人の天下りは小泉の就任当時より増え、小さな政府を作るなんて絵空事。銀行は二つにするために金融庁は、信金、地銀をかたっぱしからつぶしていった。そして、高い手数料だけが残り、庶民は住宅金融公庫も無くなって、くそ高い変動金利の住宅ローンだけになってしまうのです。
 最後は民営化された郵便局にハゲタカの金融商品を売らせるのです。六十、七十のじいさん、ばあさんにデリバティブ商品を売って、個人資産の七割を持っている老人から資産を吸い上げるのです。
 「リスクをとらなきゃだめ」とか言われて、わけのわからん信託なんか買わされるだけ。銀行で売っている年金保険が今、「だまされた!!」と大変なクレームになっているではないか。
 小泉のやっているのは、米国のハゲタカのお先棒を担いでいるだけで、痛みはすべて増税ということです。貧しい老後と希望のない老後---これが小泉改革の正体ですよ。米国型経済なんか、くそくらえです。

(August 26, 2005 04:06:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちぐれ

ちぐれ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ボーン@ Re:たとえ頭に靴を乗せ(01/29) たしか石井亀次郎さんだったと思います。
しかいりゅうきち@ Re:たとえ頭に靴を乗せ(01/29) 昭和25年頃だと思いますが、ラジオから流…
chaba@ UXPpeUSpfMlSuu 92KKih http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
一緒がいいね@ 強い心ですね 気になるタイトルを今夜初めて、携帯から…
takanebiranji @ Re:転居は遅かったか(04/27) 御無沙汰しております。 ブログを読ま…

Favorite Blog

鹿島槍ヶ岳からのお… takanebiranjiさん
aaa paintboxさん
若年性認知症_ママは… シマ(´V`)さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: