PR
Calendar
Comments
Freepage List
Category
Keyword Search
所沢市民文化センター・ミューズ
明日(3/7)「立川志の輔独演会」
がありますが、すでに完売で、私は聴きに来られません。
そこで、前日のきょう、すでに職員によってセットされていた、当日会場で配布するPRチラシの中に、有望若手応援寄席のチラシを追加する作業をしてきた、というわけです。
所沢市民文化センターは、我が地元の飯能市民会館と違って、主催事業の内容に関連するイベントのチラシであれば、民間の有料イベントのチラシも一緒に挟み込んでくれるのです。
なんと言っても、落語のPRチラシの配布で最も効果のある方法は、落語会に来たお客さんへ配布する「当日のプログラム」の中に入れたチラシセットに一緒に混ぜてもらうことです。それも、大きな会場ほど効果があります。
所沢での落語会へ来られる人の大部分は飯能での落語会へも来られる人なのです。
マーキーホール )の客席数は798席。会場の入り口での手渡しでは全員に配るのはとても困難です。
その点、事前に、来場者全員に渡す「当日のプログラム」に挟み込ませて貰えるのはとても助かります。
作業は、市民文化センター事務室の片隅、各ホール舞台のモニターが並んだデスクを使わせてくれました。
798枚を一人で挟み込むのに要した時間はきっちり60分でした。
4月29日は春風亭ぴっかり独演会の第3回で… 2013.05.09
昨日(1・28)は三笑亭夢吉・飯能独演会の第… 2012.01.29
3/27は二回目の桂才紫独演会でした。 2010.03.31