落語総合研究所 (旧称・地域寄席研究所)

落語総合研究所 (旧称・地域寄席研究所)

PR

Profile

髭デブ

髭デブ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

gordon@ NrlDVYmUhDQ e3UoNk http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
To8Mcx ixtefox@ To8Mcx <a href="http://ixtefoxhzweq.com/">ixtefoxhzweq</a>, [url=http://vpvwyzh To8Mcx &lt;a href=&quot;http://ixtefox…
uhkuqhj@ tNfIPtNRCzwuvb pw9qbP &lt;a href=&quot;http://sqhjclf…
jogifoyqjs@ GKBvsfnERrGqiqzQLV i6NH6n &lt;a href=&quot;http://yguplxs…
xqtshz@ mHPBrRQSjh Kwk944 &lt;a href=&quot;http://fozqujt…

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(23)

★当ブログについて

(8)

ときどき妄想モード゙・・・

(6)

★落語の何を研究するの?

(2)

★「落語ビジネス」について

(2)

 職業・商売としての落語家

(1)

★「地域寄席」って何?

(7)

  これも地域寄席

(1)

  地域寄席のスタイル

(5)

  地域寄席の現状と課題

(1)

  地域寄席で描く夢

(5)

★地域寄席の始め方

(10)

  来場者の増やし方

(3)

★「円楽襲名披露興行」を地域で主催する

(2)

★有望若手応援寄席のこと

(12)

  古今亭菊之丞独演会

(7)

  柳家三三独演会

(11)

  春風亭柳朝独演会

(5)

  三遊亭兼好飯能独演会

(5)

  100回記念4人勢揃い

(4)

  立川談修独演会

(0)

  立川志の吉独演会

(2)

「集客」のためにしたコト

(8)

  地域で落語「入門」教室

(4)

★地元で地域寄席を増やす

(5)

★飯能で還暦落語会をやる

(6)

「60才の集い」も兼ねて

(2)

★成長中堅期待寄席のこと

(10)

★「市民会館」運営受託大作戦!

(1)

★行ってきた寄席の定席

(16)

★行って来た落語会

(86)

  独演会

(9)

  一門会

(4)

★行ってきた地域寄席

(32)

★行ってきた舞台芸能

(4)

  真打昇進と襲名披露

(11)

  落語と映画

(5)

 もっと「ご当地落語」を!

(1)

★落語家の可能性

(1)

  3K辰文舎+α

(3)

  コミックソング

(6)

「会場確保」こぼれ話

(2)

新作講談『渋沢栄一物語』

(1)

『地域寄席を楽しむ本』出版大作戦!

(2)

管理人の本音・独断・妄想

(4)

コラム・落語総合研究所

(3)

ラクゴ雑感

(1)

きょう行ってきた「お笑い」

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.15
XML

開演は12:30でしたが、その前に所用が有ったので、鈴本演芸場に着いたのは13:00

演芸場の了解を得て、チラシラックに<有望若手応援寄席>のチラシを100枚ほど置かしてもらい、それから場内へ。

ほぼ満席。それでも最前列だけは半分ほど空いていたのでそこに。

ここでも、出てくる出演者みんなが、
「落語ブームとは言われていますが、土日でもない平日の昼間にこんなにお客さんが入っているのは珍しいんですよ」
と同じことを言っていました。

   <きょうの出演者と演目>
  13:14~13:30 林家正蔵「?」(ナゾナゾでお金を賭ける)

  13:46~13:58 大瀬うたじ・ゆめじ(箸のウンチク)
  13:59~14:14 春風亭正朝「たらちね」
  14:15~14:28 ぺぺ櫻井(ギター漫談)
  14:29~14:50 春風亭一朝「家見舞い」
    中入り
  15:03~15:14 ホームラン(漫才)
  15:15~15:26 古今亭志ん輔「?」(義太夫とくち三味線)
  15:27~15:45 入船亭扇遊「浮世床」
  15:46~15:58 翁家和楽社中(太神楽曲芸)
  15:59~16:29 春風亭柳朝「井戸の茶碗」

柳朝さんのブログ に、毎日の鈴本演芸場での様子が書かれています。(もう本日のことも載っています)



出演者が替わる合間の度に、10人くらいの団体(たぶん)さんが出て行き、別の10人くらいの団体さんが、入れ替わるように入ってくることです。

だから<満員>と言っても、入場券は客席数以上に売れているのではないでしょうか・・・

****************************************************
 2008/09/11からFC2ブログランキングに参加することにしました。
 ここを応援クリックして戴けると励みになります。


クリックすると<「落語]ブログ・ランキング>へ飛びます。
ただいま第3位/31ブログです。
****************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.15 23:55:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: