☆たっくん&ゆうくん&ほのちゃん☆ SMILEY  DAYS!!

☆たっくん&ゆうくん&ほのちゃん☆ SMILEY DAYS!!

一回目(12月17日~1月13日)


前日の健診の時と変わりがないことを
確認しました。
もし進んでいれば、NICUのある総合病院へ
転院しないと子供を助けられないと言われていました。

その後NSTという胎児の心音とお腹の張りを
しらべる機械をつけました。
結果5~6分おきに張りが来ていることが分かり
すぐに張り止め入りの点滴が始まりました。
24時間持続点滴。食事とトイレ以外は
ベッドで横になるように言われました。
点滴は3日程で血管痛が出てくるので
入院中何度も差し替えをしました。
差し替えの間にシャワーが浴びれるだけで
他は体を拭いてもらいました。
毎日3回NSTをつけて張りの様子を見ていましたが
12月30日、再び張りが5~6分おきになり
点滴の量が倍になりました。
私に使われていた点滴は『ウテメリン』という薬ですが
副作用に動悸があり体がなれるまでは辛かったです。

妊娠10ヶ月に入り子供の推定体重が2500gになったので
点滴を中止。一日様子を見た結果張りが変わらなかったので
退院になりました。
退院して一番にしたかったことは病院にはシャワーしかなかったので
お風呂につかりたい!!でした。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: