みなさん全く同じ悩みを抱えているのが笑えます(笑っている場合じゃないのですが!)。
我が家は縦長で玄関とガレージが1階、リビングとキッチンそしてボー・ハウスが2階、お風呂は3階なんです。
最初の頃は自分でも階段を上っていたのに、いつの頃からか一切ダメ!仕方がないので一日に何度もボー抱っこで階段を上り下りするハメに・・・
マウママ、ミント母さん、みんな頑張れー!!!

(2007.02.24 05:25:20)

☆MAUMAUMAUI☆

☆MAUMAUMAUI☆

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ANUENUEmaui

ANUENUEmaui

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2007.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近(マウ9ヶ月)マウママはマウを抱っこすることが大変になってきました!「とにかく骨太!重い!」車の移動のときの上げ下ろしは「体の全体力集合状態」でもマウパパは、LLLサイズなのでまだまだ大丈夫かな?2007-02-23 21:12:12今日はお散歩が短かったので、帰宅後も元気いっぱいのマウイ君でした。ボディーアタックもまだまだ進化中ウィンク2007-02-23 21:13:12ブンブンしっぽも最強!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.23 21:39:28
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じ悩み  
gtnozac  さん
うちは6ヶ月にしてすでに大変です。
父さんがいる時はもちろん父さんに任せますが、
いない時は母さん頑張るしかありません。
そのうちぎっくり腰になるんじゃないかと心配です。
マウママさんは、腰大丈夫ですか? (2007.02.23 22:05:48)

全く同じ状況  

ミント&ボビーママさんへ  
ANUENUEmaui  さん
コメントありがとうございます!大型犬の大型+やんちゃ+マイペース・・・抱っこすると重いのですが、まだまだ幼さを感じついついなんですよね!皆さんも可愛いワンの為に日々努力されご苦労様です。腰を痛めないようお互いがんばりましょうネ!!BYマウママ (2007.02.24 23:56:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: