鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
222655
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Aloha ☆ from Malaysia
2006.8台湾 2
* 2006年8月 台湾 - 2 *
3日めは ちょっと遠出して
九 イ分
へ
(漢字表示されず・・ 「にんべん+分」で一文字です)
台北站から台鉄・自強号で
瑞芳
まで
(約40分 指定席80元)
そこから金瓜石行きのバスで
基山街
へ
(約15分 20元)
瑞芳に着いたら ものすごいどしゃ降りで
バスを待ってる間に びっしょり
やっと着いた
基山街
は 温泉街のようだった
細い路地の両脇には お土産屋さんや
食べ物屋さんがいっぱい
芋圓という芋だんご汁粉が名物らしく
お店がいくつも出てました
あとは 苺大福みたいなおまんじゅうとか
焼きエリンギとか 臭豆腐とか・・(ホントにくっさい)
出来立てほかほかのパイナップルケーキ
試食させてもらったら とってもおいしかった♪
パッケージもおしゃれ 1個 15元
大きいのに 今まで買った中で一番安い!
路地を抜けたところから見下ろす
まだ 雨が降っててどんより~~ 残念・・
映画
「 非情城市 」
の舞台になったという
石段の小道
豎崎路
その映画を知らないので・・ なんとも(笑)
茶坊を見学したりした後 練り物スープをいただく
綜合魚丸湯 35元
花枝丸
・
三絲丸
・
福州丸
の3種入り
・ねぎ、にんじん等野菜入りのつみれ
・八角風味の豚ひき肉入り
・イカ入り
どれがどの漢字に当てはまるかは わからんです~
まだ雨やまず・・
バスで瑞芳まで戻り 台鉄のチケットを購入
チケット売りのおじちゃん 日本語が上手でびっくり
帰りは 違うタイプの電車でした
(約50分 指定席62元)
台北站から中山站方面に地下街を歩く
「今日も食べるぞ ショーロンポー!」 ってことで
目指すは
「 京鼎楼 」
♪
蟹粉小包 250元
蟹みそ入り、と書いてあったけど なんかブツブツしてる
みそじゃなくて 蟹肉??
それにしても うっまーーーーい♪
蝦仁蛋炒飯 150元
えびたまごチャーハン、これまた うっまーー♪
しっとりしたチャーハン たまごたっぷり~
ちなみに 17時の開店同時に入ったけど
あっという間にテーブルはうまってしまいました
しかもみんな日本人だった・・ 人気なのね
「あー おいしかった しあわせ~♪」 も、つかの間・・
ヴッ!
timo、おなか急降下 ← ださっ
中山站前の
「衣蝶 IDEE」
最上階で
貧血状態 動けなくなりました(涙)
(* ここの最上階のお化粧室はすばらしいです!)
少し休んで 三越地下でフルーツだけ買ってホテルへ
最終日は時間があまりないので
ホテル近辺を散歩したり
初日のパン屋さんで パイナップルケーキを買ったくらい
ばら売りしてくれるのが嬉しい♪
左から
りんご
・
苺
・
パイナップル+くるみ
やっぱり パイナップルが一番おいしい!
怡客珈琲
というチェーン店でお茶して 空港へ
空港フードコートで食べた
台南式
の麺セット
150元もしたのに 油っこくておいしくなーい・・
小皿の高菜とキュウリも油まみれ~
耐え切れず、スタバへ
マルチグレインブレッド 40元
豆乳ラテ (Tall) 90元
このパン おいしい! マレーシアでも売ってほしい~
豆乳ラテは 普通のラテと同じ値段
「おっ 豆乳が当たり前の国では追加料金取らないのね♪」
と 感激したのも束の間、 甘っ!!
スタバなのに砂糖入ってるよーっ(怒)
* 感想いろいろ *
〇 台湾の人はとても親切だったけど 英語が通じない・・ つらい
〇 パイナップルケーキが なんかやたらうまい♪ キケンだ
〇 マンゴーかき氷は 今まで食べたどこのよりもおいしい! 絶品!
〇 MRTがとても便利でうらやましい・・ (timoは現在マレーシア在住)
〇 日本のアパレルブランドが多い (デパート内)
〇 日本に負けないくらい蒸し暑い~
〇 射的、ダーツ、バスケなど体を使うゲームが人気なのが ちと新鮮
〇 屋台料理はどれもすごい油なのに おデブがいない・・ お茶パワー?
一度は行きたいと思っていた台湾
マイルのおかげで行くことができてよかったです
☆ 読んでくれてありがとうございます 謝謝! ☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅の写真
関東花めぐりの旅【1】
(2025-04-26 15:42:39)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
藤の接ぎ木の歴史をたどる(ちょっと…
(2025-04-26 23:01:24)
日本各地の神社仏閣の御朱印
小牧山 「愛宕社・八幡神社・白山神…
(2025-04-22 00:00:22)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: