ビデオ屋とたばこ屋の二足のわらじおやじの日記

ビデオ屋とたばこ屋の二足のわらじおやじの日記

Nov 17, 2004
XML
カテゴリ: その他
先日、久しぶりに以前勤務していた会社の後輩から
メールをもらった。

久しぶりだったので夜中だったが、すぐに近況をかいて
返信した。

私が勤務していた頃は、残業がものすごく多い会社で、
平均一ヶ月100時間以上は残業していました。

中には残業250時間なんていう、つわものもいて、
休日出勤をしたら後で代休を取らなければならないのですが、
その代休も50日以上たまっている人もいました。


ひとの入れ替わりが激しい会社でした。

今の世の中でこれだけやる仕事があるということは
めぐまれていることかもしれません。

今、自分自身で仕事をしてみてよくわかります。

ただし、仕事がたくさんあるからといって、
残業が多いわけではない部分もあると思います。

誤解されると困るので言っておきますが、
ここからは私が勤務していた会社の話しでなく、
一般論としてです。

仕事に慣れてくると、惰性で仕事をこなすような部分が
出てくると思います。なんとなくいつものように


大事であるけれど、そこに進歩とか発展とか改善ということは
生まれません。日々同じような業務を同じように推進していては、
進歩どころか、この変化の早い世の中で取り残されていってしまうのは
当然です。

人間は創意工夫ができるからこそ人間なんです。考えるからこそ


だから誰にでも平等に与えられた24時間という物を
どのように使うかによって、同じ仕事量でもかかる時間が
違って来ます。逆に同じ時間なら生産量が大きくなっていくのです。

時間を有効に使う。つまり仕事のやり方によってその人の生産性が
大きく違ってくるのです。同じ仕事するなら、生産性をあげて
早く仕事を切り上げて、後は自分の時間を持ちたくないですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 18, 2004 10:29:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶり!?(11/17)  
TOM【富夢】  さん
毎度~TOMで~す。

生産性の話は同感ですね。
最近、ちょっと時間の管理が散漫になっている自分には耳が痛いですが・・・苦笑

私も20代のころは良く働きました。
代休なんていつも期限切れで流れていました。泣

でも、30代にはいると、さすがに身体のあちこちが故障してきて辛いものがありましたね。

自分の時間管理、目標をもう一度見直している最中です。 (Nov 21, 2004 11:35:16 PM)

Re[1]:お久しぶり!?(11/17)  
TOM【富夢】さん
>でも、30代にはいると、さすがに身体のあちこちが故障してきて辛いものがありましたね。

健康管理、大事ですね。体が第一。言っちゃぁなんですが、仕事を変わりにやってくれる人はいるかも知れませんが、家族にとってはお父さんは世界でただ一人自分しかいません。これは誰にも代わってもらえませんからね。 (Nov 22, 2004 10:40:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

晴れたらいいね~女… 芽ネギさん
インディアンからの… サン・フェイスさん
ディズニーランド好… カフェモカ.さん
デジタルカメラで記… デジタルカメラで記録を残そう.COMさん
ホームページ作成日記 されどムンキチさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
育児・子育て きらり @ Re:サイトをあたためる(09/25) 今日は。 見させていただきました。 …
芽ネギ @ Re:包丁を持った強盗逮捕の瞬間!(01/28) うっひゃぁぁ~~ それは怖いところを見…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: