ミッフィーママの日記

ミッフィーママの日記

2011年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月11日に地震があってから、被害の無い地域(長野県松本市)なのに

スーパーからよく物がなくなります。

水、米、パン、トイレットペーパー、テッシュ、牛乳、納豆、豆腐など

どれも3日もするとメーカーは違えど商品自体は入荷しているようです。

東京都の水道水の問題で、せっかく入荷していた水も買占めがおこり棚はガラガラ~と

思ったら、今日はヨーグルトの棚が空っぽでした。

生活に支障はありませんが、お気に入りのヨーグルトが消えてしまって、

なんでヨーグルト?と頭をかしげております。

生活物資は困らないけど一番の問題は毎日飲んでいるホルモン剤を作っていた



まだ2か月分の薬はあるけど、この先どうなるのか心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 21時49分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: