とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2005.06.17
XML
テーマ: 韓国!(17897)
カテゴリ: ◆日記◆
市場に行くと旬の食べ物がひとめでわかる。

値段は安いわけで..

最近はウメ、スイカ、スモモなどが目に付く。
そしてとうもろこし。

韓国に来た当初、とうもろこしを食べたとき
硬いし、もちもちしてるし、白っぽいし
まだ熟しきってないんじゃないかと思った。
だいぶたって知ったことだが、日本で食べていたものとは


日本では今ではスイートコーンという甘味の
強いものが主だけれども
韓国では昔からの雑穀としてのとうもろこしが
今もそのまま食べられているということ。

このもちもちするとうもろこしは
「チャルオクスス」といって
「チャル」は「もちもちした」という意味。
 ※ちなみにおこわのことを「チャルバップ(パップはご飯の意)」という。

そしてこのもちもちのとうもろこしは甘みが強くないので
「ニューシュガー」というなぞの白い粉とともに
湯がかれる。

ニューとはあやしい..

店で見つけたニューシュガーの袋の裏を見てみると..
サッカリンと書いてある。
母から聞いたことのあったあのサッカリン。
日本では昔よく使われたという人口甘味料。


私としてはあの口に残るヘンな甘さに
違和感があってあまり好きではなかったのだが
慣れとは怖いもの。
最近は平気で食べている。

みなさんはサッカリンなしでどうぞ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.18 00:17:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: