とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2006.11.13
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ:  おいしいもの
箱ごとシリーズ第2弾。
(いつからシリーズ化したんだろう...)

konbu

塩漬けにしてある生の昆布です。
ここではッサムタシマと言っています。

寒くなってきたし日の当たらないベランダに
箱ごと置いておいてもよいので
今回は保存場所には問題なし

昆布といってるけど肉厚のわかめみたいな感触です。

もちろん昆布巻きとか煮物にしてもいいんですが



1 まず水で洗って塩を落とします。

2 ポールに水をはって塩分が適当に抜けるまでつけておきます。
  塩気があるのがお好みなら短時間、あっさりがお好みなら長く。
  30分から1時間くらい。

3 鍋にお湯をわかしてさっと湯どおしします。
  鮮やかな緑色に変わります。

4 適当な大きさに切ります。

5 チョジャン(酢コチュジャン)で刺身のように、
  もしくはヤンニョムジャン(薬味醤油)とごはんを巻いて
  いただきます。


ヤンニョムジャンの材料は

 しょうゆ、ごま油、ごま、ねぎのみじん(長ねぎ、小ねぎどちらでも)
 にんにくのつぶし、粉唐辛子(お好みで)




konbu2konbu3

いつものり巻きごはんばかりでは飽きるので
たまにはこんな食べ方も。


雑穀ご飯や麦ご飯がおいしいんですよ。

焼肉もサンチュの代わりにこれで巻いて食べると
また違ったおいしさ。
肉と昆布の相性もいいらしいですね。

海藻類をおいしくたくさん食べましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.13 17:24:56
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:塩蔵昆布(11/13)  
これおいしいですよね~。昆布もおいしいけど、同じような大きさの若布も好きです。安いし^^
夫も好きなんですけど、ゆでるのが面倒でなかなか作ってあげてません^^;
今度、市場で買ってこよ~っと♪ (2006.11.13 22:16:36)

Re:塩蔵昆布(11/13)  
lovely_eko  さん
ご飯が進みそうな おかずですね
そうえば うちでは食べた事ない食材です
今度 見かけたら 私も買おうかな?? (2006.11.14 01:10:08)

Re:塩蔵昆布(11/13)  
えよん  さん
大量に貰っても、いつもちゃんと美味しく食べる方法を知っている とっちまむさん、偉いです!!!
私、何かよく分からないものを貰うと、韓国人の友達に上げてしまったりするので・・・。^^;
なるほど、こうやって食べるんですね~勉強になります。^^ (2006.11.14 08:31:32)

体によさそうですね。  
ハトオンマ  さん
とっても健康的。パパの頭髪が生えてくるかな・・・?こういう昆布前にもらってうまく使えなかったので、今度は試してみようと思います。 (2006.11.14 12:27:49)

Re:塩蔵昆布(11/13)  
YURI-eyo  さん
わああ!これ食べたい、食べたいです!!
今食べたい!すぐ食べたい!
昆布?昆布買って塩漬けすればいいでしょうか?
何日ぐらいつけるのがいいですかね~。
あ、いけない!仕事中だった^^; (2006.11.14 15:21:35)

Re:塩蔵昆布(11/13)  
うん、うん!
おいしそう

「まごやさしい」このごろは、守ってますよおお

しかし、昆布は貰わん!
田舎から(海の近くのなのにね)
今日はもち米としいたけと麦茶の素をもらっただけ

(2006.11.15 00:44:39)

えみさぶろうさん  
とっちまむ  さん
>これおいしいですよね~。昆布もおいしいけど、同じような大きさの若布も好きです。安いし^^
>夫も好きなんですけど、ゆでるのが面倒でなかなか作ってあげてません^^;
>今度、市場で買ってこよ~っと♪

-----
実は最初はゆでずに塩抜きだけして食べてました...
それでも大丈夫でしたけど。
マートでも売ってるけど厚すぎて硬かったです。
やっぱり市場が一番? (2006.11.15 09:33:25)

lovely_ekoさん  
とっちまむ  さん
>ご飯が進みそうな おかずですね
>そうえば うちでは食べた事ない食材です
>今度 見かけたら 私も買おうかな??

-----
これだと雑穀ご飯がおいしく食べられて
結構おなかいっぱいになってヘルシーです。
ぜひどうぞ。 (2006.11.15 09:35:28)

えよんさん  
とっちまむ  さん
>大量に貰っても、いつもちゃんと美味しく食べる方法を知っている とっちまむさん、偉いです!!!
>私、何かよく分からないものを貰うと、韓国人の友達に上げてしまったりするので・・・。^^;
>なるほど、こうやって食べるんですね~勉強になります。^^

-----
義母に聞く、人のうちでご飯食べる、外食する、
が私の韓国料理習得法です^^
ぜひお試しを。
(2006.11.15 09:40:19)

ハトオンマさん  
とっちまむ  さん
>とっても健康的。パパの頭髪が生えてくるかな・・・?こういう昆布前にもらってうまく使えなかったので、今度は試してみようと思います。

-----
よくかんで食べるからか満腹感もありますし栄養も○。
ご主人にもぜひどうぞ^^ (2006.11.15 09:42:55)

YURI-eyoさん  
とっちまむ  さん
>わああ!これ食べたい、食べたいです!!
>今食べたい!すぐ食べたい!
>昆布?昆布買って塩漬けすればいいでしょうか?
>何日ぐらいつけるのがいいですかね~。
>あ、いけない!仕事中だった^^;

-----
塩漬けの状態で売っているもの日本にもあると思いますよ。
わかめでもいけると思います。
ご飯がすすみますよ。

(2006.11.15 09:51:43)

もんちっち6741さん  
とっちまむ  さん
>うん、うん!
>おいしそう

>「まごやさしい」このごろは、守ってますよおお

>しかし、昆布は貰わん!
>田舎から(海の近くのなのにね)
>今日はもち米としいたけと麦茶の素をもらっただけ

-----
わかめ(海藻類)の「わ」も忘れずに!
もち米としいたけなんておこわご飯決定!? (2006.11.15 09:53:25)

これは おいしい  
韓国って自然のもの案外大切に栄養そのままで
食べるって気がするときありませんか??

仕事はなんと中止になり、なんてこっちゃ
おいしいものでも食べて 気を取り直そう (2006.11.15 10:00:04)

むぐんふぁ72さん  
とっちまむ  さん
>韓国って自然のもの案外大切に栄養そのままで
>食べるって気がするときありませんか??

>仕事はなんと中止になり、なんてこっちゃ
> おいしいものでも食べて 気を取り直そう

-----
そうですね。
食べ方も豊富だしいろんなものを無駄なく食べている気もします。

落ち込んだときはおいしいもの食べるのが一番!!
(2006.11.16 14:40:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: