とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2011.01.20
XML
カテゴリ: ◆日記◆
怖い話苦手な方はお読みにならないことを
おすすめします。


先日パパが高熱を出した。
普段はひどい風邪をひくこともない人だし
熱を出すことなんて結婚以来はじめてかも?
かなりつらそうだった。

塾にとっては冬休みはかきいれどきで
授業はぎっしり詰まってるし
教材作ったり予習したりで家での仕事も山のよう。


作業をしていた模様。

翌朝起きてきて言う。

「ほんとに死ぬかと思った....」

と。


夜中の1時半から2時ごろ
玄関横の部屋でPCをしていたところ
玄関の電気がついたらしい。
(うちの玄関はセンサーがあって
 動くものに反応して灯りがつくようになっている)
そうしたかと思うと耳元でフー、スーッと
息をする音が聞こえたという。


「チョスンサジャ(=あの世からの使い)がやってきたけど
 こいつはまだ連れて行くやつじゃないって
 行ってしまったらしい」

ぞぞぞーっ

いやいやまだ連れて行ってもらっては困りますから。



コンジュの友達も夜遅くまで起きてて
パソコンやってる自分を携帯の動画に撮ったらしいのだけど
(なんでそんなことする??)
あとで動画を見てみたら明らかに自分のではない
息をすったりはいたりする音が入っていたのだと


これを書きながらまた背筋が寒~くなってるのだけれども。

でも玄関からちゃんと入って出て行くって礼儀正しいのね



本日の韓国語講座

チョスンサジャ :  あの世からの使者
           冥途の使者   (←って言葉あるんでしょうか??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 16:40:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
読んじゃダメ!と言われるとよけい読みたくなる~(笑)
。。でも、読んで後悔した。。。(爆)
(2011.01.20 18:10:03)

Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
オンマ2005  さん
ぞぞ~っ!おお、寒い。。。
チェーサのご先祖様たちはベランダから入ってドアから出て行かれるらしいですが??
ご先祖様でしたら守ってくれたのかも??(><;) (2011.01.20 21:15:00)

びびった~  
ろうず(ゆき) さん
夜に撮影とかしないようにしよう!
でも猫の居る空間はきれいなんだよと見える人に言われたけどどうなのかな? (2011.01.21 00:48:38)

Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
私 怖い話 全くダメなんですけど 読んではいけない、と言われても 我慢できず読んでしまいました。

あれ?でも 怖くない^_^;

(2011.01.21 09:42:01)

Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
くまのみん さん
ひえーご主人連れて行かれなくてよかったですね。
チェサのときご先祖様が入ってこれるように戸を開けるけど
開けなくても入ってこられるんですね^^ (2011.01.21 21:50:00)

Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
Rachel さん
恐いですね~。でも、本当にご主人が無事でよかったです!
身体が弱っていると霊が付きやすくなるとかいう話を聞いたことがあるので、健康管理に気をつけようと思います。 (2011.01.22 15:01:43)

土手に咲く向日葵さん  
とっちまむ  さん
>読んじゃダメ!と言われるとよけい読みたくなる~(笑)
>。。でも、読んで後悔した。。。(爆)

-----
人の心理ってそうなんですよね~^^
すみません...
次はきっと楽しい話を! (2011.01.23 15:52:34)

オンマ2005さん  
とっちまむ  さん
>ぞぞ~っ!おお、寒い。。。
>チェーサのご先祖様たちはベランダから入ってドアから出て行かれるらしいですが??
>ご先祖様でしたら守ってくれたのかも??(><;)

-----
ベランダから入ってこられるとは!!
守ってくださるご先祖様なら大歓迎ですが
驚かせないでほしいです^^ (2011.01.23 15:54:17)

ろうず(ゆき)さん  
とっちまむ  さん
>夜に撮影とかしないようにしよう!
>でも猫の居る空間はきれいなんだよと見える人に言われたけどどうなのかな?

-----
やっぱり丑三つ時には避けといたほうがいいかな?
猫には何か特別な力があるんですかねえ...
猫さんいたら安心だね^^ (2011.01.23 15:58:44)

ここあ2003-9さん  
とっちまむ  さん
>私 怖い話 全くダメなんですけど 読んではいけない、と言われても 我慢できず読んでしまいました。

>あれ?でも 怖くない^_^;

-----
あ、それならよかったです^^
私も話を聞いただけではそんなに怖くなかったけど
夜とかに思い出すとだめですね。
(2011.01.23 16:01:24)

くまのみんさん  
とっちまむ  さん
>ひえーご主人連れて行かれなくてよかったですね。
>チェサのときご先祖様が入ってこれるように戸を開けるけど
>開けなくても入ってこられるんですね^^

-----
風邪の高熱くらいで連れて行かれては困りますからねえ...
チェサのときって戸をあけるんですか?
初めて知りました。うちは適当なので^^ (2011.01.23 16:06:58)

Rachelさん  
とっちまむ  さん
>恐いですね~。でも、本当にご主人が無事でよかったです!
>身体が弱っていると霊が付きやすくなるとかいう話を聞いたことがあるので、健康管理に気をつけようと思います。

-----
電気がついたりということよりも
だんなに大事が起こるということのほうが怖いかも...
弱っているときに...そうなんですね~
やっぱり健康が一番ですね。 (2011.01.23 16:12:36)

Re:背筋が寒くなる話(01/20)  
はぎまん。  さん
非科学的なものは信じない性分なので、自分が同じような
境遇になったとしても、ただ単に機械の誤動作位にしか
思わないんですよね。
最近は非道な事件等で、おばけ・幽霊よりも、生身の人間の
方が怖いと思えてしまいます。
(2011.02.06 12:00:17)

はぎまん。さん  
とっちまむ  さん
>非科学的なものは信じない性分なので、自分が同じような
>境遇になったとしても、ただ単に機械の誤動作位にしか
>思わないんですよね。
>最近は非道な事件等で、おばけ・幽霊よりも、生身の人間の
>方が怖いと思えてしまいます。

-----
まあ今までにもその電灯が勝手についたりというのはあったのですが
息をする音がしたとかいうもので...
確かに最近は人間の起こす事件の方が
想像もつかないものがあったりしてもっと怖いですね。 (2011.02.07 14:28:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: