みるくてぃー

みるくてぃー

4:授業

  

4:授業

中学の授業中、思い出せば、私語は多いし、先生にタメ口な人もいたし、散々でした。

高校の授業中、静か過ぎて不気味な時もあります。

授業って、なんなんだろ。

1.先生を観察する時間。

2.後ろの席だったら、人間観察ができる。

3.当たると焦る。

あ、3.は困る。

いつ当たるのか、授業中常に不安なんですよ。

先生と目を合わせたら、まずい。

当たってもみんな答えられるからさぁ。

なんで、そんなにみんな分かるのかなぁって時々思う。

いや、毎回思う。

でも自分が答えられる問題を、頭が良い人が答えられないとものすごく疑問に思う。

これはホントのホント。

あと、分からなかったら立たされる教科もあるしね。

そして、寝てしまう授業。

寝ない人が不思議に思うときもあるなぁ。

眠いっていうか、自然に体が眠くなんの。

どうしてか、原因を聞きたいくらいです。

先生は寝てたら怒りますよね。

でも寝ない方法をあったら聞きたい。

とっても聞きたい。

あたしの場合、寝ると言ったら目が開かなくなる感じ。

視界が変になるんだよなぁ。

睡眠時間をとっているのに、なんで寝ちゃうかなぁ。

まぁ、寝ようと思って寝ているわけではないから。

その気持ちはずっと持っていようと思う。

授業は学校の中心だ。

そして余談はとても好き(´▽`)

ためになる余談をどんどんしていってほしいのです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: