時には大好き

時には大好き

PR

プロフィール

晴れのち時々

晴れのち時々

コメント新着

晴れのち時々 @ Re:レインパンプス(05/30) 匿名さん 今でもパンプス使ってますよー …
匿名@ レインパンプス 一年も前の日記にコメントですみません。 …
panet @ おめでとうございます ご出産、おめでとうございます~! ドン…
晴れのち時々 @ ありがとうございます^^ お祝いコメントありがとうございます♪ ほ…
☆☆MIKI☆☆ @ Re:誕生(05/22) おめでとうございます。 ご出産お疲れ様…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.03.25
XML
カテゴリ: おうち
もうすぐ、建方工事が終わります
断熱材などが入り、床の下地?がはられ、天井あたりは電線だらけ
2ヶ月後に、最終金額をキャッシュで払わなければいけません
一体いくらになるのか聞かないとわかりません
(前に聞いたのかもしれませんが・・・)

家作っている方のブログを見ると
なにが幾らって、すごく書かれているので驚きます
合計金額をボンと言われただけで、
打ち合わせのときも値段とか一度も説明されたことないんですけど


細かい明細はもちろんあるんですけど、説明はされませんでした

ホールにファミリーライブラリー作りたいとか
トイレの中に手洗いボウルを置いてとか言うと
ハーイって図面を書き直してくれますが
そうするといくらになりますがとか言ってくれません
次に行った時に書き直した見積書をくれるだけ

何をいくら変えても定額なのかと思ってしまったくらいです

そして、最終的には契約前より何十万円か安くなりました
自分から何かを削ってもらった覚えはありませんので理由は不明
基本、なにか追加する一方でしたし

どこもそうではないのでしょうか?

いままで中古マンションの売買しかしたことがないので・・・

積水ハウスは頑丈そうでとても良いですが、
設計にちょっと融通が効かないので、次は15センチピッチの
パナソニックホームズにしようか迷っているところです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.25 11:09:16
コメント(0) | コメントを書く
[おうち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: