デート中彼氏に代わってお支払いその一言


役割、分担、共存があっての、男と女、
お互い、いいトコ取りで、人間平等かしら・・・(^。^)!


!^^<緊急告知!ご意見募集中と、その結果!>^^!
「 デートで、彼氏に代わってお支払い。その時の一言!」体験談募集結果でっすぅ。

『彼氏にいつも、おごってもらうの・・・
たまには、彼のためにぃ、代わって、お支払いをしたいのぅ・・・
でも、彼ったらぁ・・・ぅん・・・
どうしたらぁ、私の気持ちぃ、気持ちよく受け取ってくれるのぅ?』

悩める乙女の、この言葉!
皆さんは、振り返って、または、今現在、どうよ?
女性の立場でも、OK!
男性の立場でも、OK!
さぁ、どっち!

1.全面的に、彼のお支払い、当然派?
2.悪いなぁ、と思いつつ、やはり、彼のお支払い?
3.時には、私に、出させて派?
4.割り勘派?
5.いつも、私(彼女)が面倒みてるの!派?

どれかしら?(^。^)!

■ハイビー2★★さん(^。^)!(****.jp)

ど~も男性はプライドがあるからな~奢ってしまうにゃ
飲み屋を出したらサテンや食事は出してくれたけど。


■ごん1232さん(^。^)!(****.or.jp)

うちもね、彼女が昼、夜、お食事なさっていくのですよ。まかないつき、というやつですね。かたづけも、ばあやのわたしが、なさってるのですよ・・・

■trinity30さん(^。^)!(****.ne.jp)

学生時代は8歳も年上の人と付き合ってたので、
何から何までおごってもらっちゃってましたねぇ。。。遠い目。。。

もっともっと前には、、、
のりこちゃん提案の【デート財布】作戦してました。
余ったら貯金して旅行、って感じで。。。
10代の学生同士だったんですけど、
彼が2万、私が1万だった記憶がありんす。。。
あれえ、、、違ったかなぁ。。。さらに遠い目。。。

いまは、超簡単な出費メモを書いていて、
月末に精算してるんですけど、
うまい具合に、だいたいワリカンになってるんですよね。
不思議。。。

■マスター☆さん(^。^)!(****.ne.jp)

>おねだりで、男の子、イチコロなの? 
・・・基本的には、自分が好意を寄せる女性なら「おねだり」ひとつでOKでしょう(^o^)
少なくとも私は、そうです。はい。

■ラッキー君のママさん(^。^)!(****.ne.jp)

それにしてもの~りこちゃんの娘さんは可愛いおなごじゃの~(*゚▽゚*)
の~りこちゃんまでメモしたりして(゚・^*)
家の娘のオネダリ上手のおなごになるのかな~(○゚ε゚○)プププー



■まっさん1957さん(^。^)!(****.ne.jp)

好きな子からねだられてオゴるのは♂にとって気持ちのいいものです。 けど単純かな・・・・?



■はるる20さん(^。^)!(****.ne.jp)

彼氏、かわいそー。
若い時も、はるるはワリカン・デートしかしたことなかったなー。
そればかりか、びんぼでおごってもらうデートのときさえ、あったなー。苦笑

■甲子園の風さん(^。^)!(****.ne.jp)

私が払う、と言われると、
「じゃぁ、いつもはほとんどが楽しくないのかよぅ・・。」
と思いながら、口には出さずに、顔で笑って、黙って財布を出してレジに行く。
男の意地ってヤツですか・・。




■店 長2003さん(^。^)!(****.net)

彼を立てればいいんじゃないかな、嫌な気しないもん。
例えば
今日は、楽しかったから、私に出させて?
多分彼は、良いよって言わないかな?
じゃあ今度は・・・・
なんて具合なら、そういう癖(習慣)にすれば、如何でしょう。
もっと良い方法が有ったら、報告します。

■つれづれ草23さん(^。^)!(****.ne.jp)

『今日は、楽しかったから、私に出させて?』

■ひなまゆママさん(^。^)!(****.net)

主人と7年付き合って結婚しましたが同級生だし
学生時代からだったので、だいたい半々だった。
昼を主人が出したら夜は私・・・とかね。
結婚するつもりだったので、無茶にお金を
お互い使わないようにね。
でも、知り合ったのが少し早すぎたかも?
私もお金持ちの彼に奢ってもらう経験も悩みも
少しは味わってみたかったわ(爆)
実際世の中には居るんですよね、ビックリする金持ち!

■demjuさん(^。^)!(****.ne.jp)

私はですね。。。
来月Mr。店長と籍でも入れてみようかって準備中なので
すでにデートのときにどっちが払おうと最終的には同じって考えなのです。
ま~どっちがってわけじゃないですね。
いい感じに収入に応じた分担ができています。
お金を男の人に出させるシチュエーションによっては「男をたてる」ってこともあると思うのです。
(変な意味じゃナシ。キャ)
だから「外食や選んでもらった服はMr.店長」
値段ではなく勝手に買う服は自分で。
デパ地下で食料買うときは私。
ランチを出してもらったら、お茶は私とか。

サービス業が長いのでレジの前で割り勘にしないで最終的に割り勘でも
とりあえずは男が払うほうがいいでしょ?みたいなことがあります。
それぞれに事情があるでしょうけど。
男の見栄に付き合うわけじゃないけど
ピシッと男の人が払うほうがかっこいい時がね。
高めのレストランやいい感じのバーとか。
付き合っているならなおさら彼氏がカッコよく見えるように
してあげないと。って思います。

ただし、ごちそう様も言えないずーずーしい女からはしっかり徴収すべきですよ


■■demjuさん(^。^)!(****.ne.jp)

デートでお金を払う話の続き
まず。
席を立つときさっと伝票を手にしない男は論外。
あとで自分の分を渡すのはそんな難しくないですよ。
伝票を持つ男の人に
「お店出たら、(車乗ったら)私の分渡すね」だけ。
男の人が「おごるよ(いいよ)」って言ってくれたら
一度は断る。「いつもじゃ悪いって」みたく。
それでも男の人が払ってくれると言ったら
「ありがとう。ごちそうさま」以上。
まぁ~二人の関係次第ですね。
腹黒さいっぱい、素直さのない二人にはできないでしょう。

愛すべき同僚(男衆)とこのことで話したんですけど
35歳以上は彼女でなくても女の子と出かけたら全部自分が払う。
男が女の子に出させるなんてとんでもない。これが普通だって言うのです。
でも私と同年代の同僚は、基本的には自分が出すつもりで出かけるけどあるほうが出せばいいし
彼女が出してくれるといったらたまには甘えるって。
そんな「どっちが!」って固く考えていません。
意識の違いに年齢差がありましたよ。 (12月18日12時2分)

■きららおばさんさん(^。^)!(****.ne.jp)


私たちは同い年なので、一年先輩なんだけど、年は同じなので、まるで友だちです。
だからけんかします!!激しいバトルの応酬です。
イシシシイ☆
私は4番派。
割り勘。
だって、いつ別れるか知れないし、別れないにしても、平等精神に長けているから、私は折半です。
ただし、夫婦は主人持ち、当然です!!
あははははあ!

■ラッキー君のママさん(^。^)!(****.ne.jp)

私の時代は・・・
大抵男が払っていたな~・・・
でも今となると・・・
息子が彼女の食べ物にまで全面的に支払いをするのはちょっと嫌だ!
たまにならいいけど・・・
殆どを割り勘にしている様ですよ
お互いアルバイト同士だし
それでいいんじゃないかな~と私は思いまっす(*゚▽゚*)


■バロン4412さん(^。^)!(****.ne.jp)

即答!!彼氏持ちで・・・でも安月給だつたら可哀想だけど・・・それなりのお金のかからない方法2人で考える事も必要かも?内の娘は彼氏が学生で自分は社会人の時は割り勘だったみたいだけど・・
内の旦那は今はほとんど私が払っている!
財布私が握っているから・・・(^_^;)今頃になって取り戻しているみたい!ハァ~~(^o^)
娘さん彼氏にお金出したと思ってその分将来のために貯金するのもいいのでは?


■道徳遊戯 MasaManiA の kinzou (道徳家)さん(^。^)!(****.net)

僕は当然全部僕が払うね。僕って古風なのかな?でも、どうしても、お金ないときは、払ってもらう。だから、いつも、お金は持ってかないようにしていたんだ。苦笑。でも、やっぱ、たいてい僕が払います。

■海賊キッドさん(^。^)!(****.or.jp)

どっちが払ってもいいんじゃないのォー?? お金に余裕のあるほうが払えば‥
ワリカンというのが金銭にいちばんシビアーで‥ 苦手ですw。
たまにはネ。たまには払ってくれるとうれひい。

■きらら#さん(^。^)!(****.net)

師走はなんだか忙しい~

私はお勘定3度に一回とかお茶のときとかにはらってました。
でも、相手は私がこういうと「どうして?」っていう態度でしたよ。
でも、「あなたが払いたいなら~」と払わせてくれました。
自分は(働いているときには)彼の支払いばっかりだとなんだか心苦しいのです。 (12月18日9時17分)


■の~りこちゃん>^^! 2003.12.19.吉日.

お父ちゃんとは、各1万円出し合って、別財布つくって、それで、おデートしてました、足らなくなった場合は・・・お父ちゃんでした。 (の~りこちゃん社会人時代)
その前の、彼とは、・・・全部、彼が払っていましたぁ。縁がなかったのかなぁ・・・支払いを横で見ていて、我ながら、いいのかなぁと不安でした。で、いつ切り出すか、チャンス失いまして、払われっぱなし・・・別れっぱなし・・・悲しみっぱなし・・・でした。 (の~りこちゃん、学生時代&社会人時代)

■宮じいさんさん(^。^)!(****.or.jp)

なるほど、デートの支払いですか。 昔は、すべて男
性が払いましたが、今では、ケース・バイ・ケー
スでしょうか。

■グッチ3082さん(^。^)!(****.ne.jp)

恋人同士の支払いは、男性。夫婦、家族になると女房。でも、よ~く考えると。どちらにしても、金の出所は男。それで、いいんです。

■kojikakana(^。^)!さん

彼氏が喜んでご馳走してくれるなら、基本的に
甘えてしまってもいいと思いますよ。
私の場合、無理に自分の分を渡そうとするよりも、
別のお礼をしたり、お相手の気持ちを優先してました。

きっと、お勘定の際に
「わたしが、いや、僕が」という問答が
いやなんじゃないか、と思います。
なので、化粧室に行くフリして先に支払ってしまうか、
彼に一旦支払ってもらいお店を出た後、私の分を
渡そうとしてました。

受け取ってくれたら、それでよし。

受け取ってくれない時は、それじゃお茶でも、
とお誘いして、先に化粧室へ行くフリして
支払ってしまいますね。
で、帰り際に「さっきのお礼よ(^^)」と
言っておけばいいかな、と。




■■みなさま、貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。■■
年代により、立場により、性別により、
角度の違う視点、沢山のステキなご意見賜りました。
皆さま、とっても、ステキな方々ばかりです(^。^)!
みなさまの、おこころざし、嬉しい限りです。
改めて、感謝!
ありがとうございました。

■ !^^< + (^。^)!   ■

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: