特撮の世界

特撮の世界

マジレンジャーショー第4弾(2005年11月5日)

魔法大戦! 奇跡の兄弟パワー発動!!

ショー開催期間:2005年10月1日~12月11日
公演回数:2回(12:00、15:00)
観覧日:2005年11月5日・15:00の部
場所:東京ドームシティ スカイシアター
<主な出演キャラクター>
マジレッド
マジイエロー
マジブルー
マジピンク
マジグリーン/ウルザード(声:岡本美登)
マジシャイン

メーミィ
バンキュリア

ほか


<ショー中に使用されている主な曲>

「魔法戦隊マジレンジャー」
「5人の魔法使い」
「呪文降臨~マジカル・フォース」

<感想>

午後から、マジレンジャーショーを見に スカイシアターへ行きました。

整理券はAブロックの290番近くを取ることが出来ました。

おそらく、今日よりも来週土・日の素顔公演のほうがすごいでしょう。

明日は京都で、マジレンジャーの役者さん6人がご出演されるイベントがあります。

関東在住の私は、とても遠すぎていけません。

そのかわりに スカイシアターでのショーが見れるので、嬉しいです。

でも、明日のイベントの翌週に 橋本くんたちはこっちでショーがあるので、ものすごいハードスケジュールだなあと思いました。
最後まで乗り切れればいいなあと思います。


15:00になり、ショーがスタート。

マンドラ坊やがインフェルシアの手におち、魁たちはマンドラ坊やを助けるために戦いますが、メーミィが作り出したニセモノの5人に大苦戦。

そんな5人の元へヒカルが駆けつけます。

フライングでメーミィの攻撃をかわし、マジランプバスターを放ちます。

「みんな! 大丈夫かい?」と言葉をかけるヒカル。

その言葉に、「はい」と答える5人。

そして、ヒカルは「よし、一気に反撃だ!!」と言います。

フライング後の着地のとき、マジシャインのスーツアクターさんがマントに注意して着地したようです。
すごくきれいな着地でした。
また、このときにマントがふわりと風になびいて、とてもきれいでした。

ところが、この後にハプニングが。
着地後に、マジシャインのワイヤーをはずした後 そのワイヤーがステージ中央最上段(マジシャインが登場したところ)の扉に引っかかってしまい、扉が閉まらずに ずっと開いたままになっていました(笑)。

ショーはそのまま続行されました。


魁たちは、偽の5人と戦います。

ヒカルはゾビルたちを相手に戦いますが、彼の前にウルザードが立ちはだかります。

ウルザードと1対1で戦うヒカル。

この場面の、マジシャインとウルザードのスーツアクターさんの立ち回りは ものすごい迫力でした。

偽の5人と戦う魁たちですが、なす術なく、攻撃を受けて倒れてしまいます。

ヒカルも、ウルザードとの戦いの後に駆けつけます。

しかし、メーミィの猛攻を受けて、6人は倒れてしまいます。

「こんなことなら、欠点を正しておけば…」と、悔やむ芳香。

それぞれに落ち込む魁たちを、ヒカルは「欠点がなんだ! こんなときだからこそ、自分を見つめなおすんだ!!」と、励まします。

マンドラ坊やも「ヒカルちんのいうとおりでございますです!! 欠点がなんでございますですか! 皆々様には、もっといいところがあるでございますです!!」と、魁たちに言葉をかけます。

5人はお互いにそれぞれのよいところを言っていき、ヒカルとともに力を振り絞って立ち上がります。

そして、メーミィたちに反撃をし、無事にマンドラ坊やを取り戻しました。

名乗り後、最後の戦闘場面。

ニセモノ5人を「5人の魔法使い」のBGMの中で倒し、5人の勇気に応えた新魔法と、ヒカルの力を合わせた技で、メーミィたちを退けて大円団となりました。

ラストは、エンディング曲「呪文降臨~マジカル・フォース」の映画版のダンスをスーツアクターさん全員で踊って、ショー終了となりました。



ショー後に、司会のヒロちゃんの紹介で、再び マジレンジャー5人とマジシャインのスーツアクターさんが登場。

客席に手を振って退場されました。

このときに、マジシャインのスーツアクターさんが 私のほうを見ていたような気がしたんです。

気のせいだよね…?と思いながら、さりげなく もう一度、マジシャインのほうへ顔を向けたら、うなずいていて 気のせいじゃなかったんだ!と思いました。

私の顔を覚えていたということは、今日のショーで マジシャインのスーツアクターを担当された方は、前回の「夢の競演! 最強ユニット結成!!」のショーのときにマジシャインを演じていたスーツアクターさんと同じ方ではないかと考えています。 嬉しかったです。


次へ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: