鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
特撮の世界
マジレンジャーショー第5弾(2006/1/5)
魔法伝説! 無敵のパワー覚醒!!
ショー開催期間:2005年12月17日~2006年1月29日
冬休み毎日公演:2005年12月23日~2006年1月9日
観覧日:2006年1月5日・15:00の部
公演回数:2回(12:00、15:00)
場所:東京ドームシティ スカイシアター
<主な出演キャラクター>
マジレッド/レジェンドマジレッド
マジイエロー
マジブルー
マジピンク
マジグリーン/マジシャイン/ウルザード(声:岡本美登)
マンドラ坊や
スモーキー
ブランケン
メーミィ
バンキュリア
ほか
<感想>
1月3日、4日の祖父の葬儀が無事に終わり(3日の市川さんと甲斐さんの舞台挨拶を見に行けなかったのは残念ですが、仕方ないです。2月~3月の素顔公演は絶対に行きます)、家の片付け等も午前中いっぱいで 何とか一段楽したので、午後からスカイシアターへマジレンジャーショーを見に行きました。
12月26日以来の、ショー観覧となりました。
家を出る前に、Kさんにメールで連絡をしたところ、後から来るということだったので、整理券を2枚確保後(Aブロック280番代)、私の分のみの入場券を買って待っていました。
ところが、ショーが始まる直前になって(Kさんがなかなか来ないので、15:00ギリギリ前まで、待っていました) 私の携帯に「今日はドンチャックショーを見るから、絵梨奈ちゃんは1人でマジレンジャーショー見てきて。ごめんね」という内容のメールが……。
そういうことはもっと早めに連絡してよ!!
せっかく整理券を2枚取ったのに…。
1枚無駄になってしまいました(T_T)。
その後、大急ぎでスカイシアターへ向かいました。
スタッフの方に半券を切ってもらい、中へ入ると、ちょうどショーが始まったところでした。
間に合ってよかったです。
ショー内容は今までと同じで、スモーキーがマルデヨーナ世界へとばされた、魁たちとヒカルを救うために、メーミィが持つ「魔導の扇」を奪うという内容でしたが、ところどころにアドリブがありました。
まず、客席の私たちがスモーキーに「魔導の扇」を教える場面。
これまでは、「なに? 窓がどうしたって?」というセリフでしたが、今日は「なに? どこの窓が大きいって?」と言っていて、思わず爆笑。
声を担当されている方、ナイスアドリブです。
この方は、第1弾から第4弾のショーまでは魁の声を担当された方なので、いまだに魁のイメージがものすごく強いです。
どうしても、スモーキーというキャラのイメージが定着しません。
ショーの中盤で、メーミィの攻撃に苦しむ魁たちを励ます場面に、「がんばれ、三男! いや、魁!! おまえたちには、あふれる勇気があるんじゃにゃいのか!! おまえたちが信じてくれたおかげで、俺様 勇気を出すことが出来た!!」というようなスモ―キーのセリフがあります。
この場面のセリフの言い回し(声のトーン、雰囲気)が 完全に魁のままというか、魁になってしまっていて…。
まあ、第4弾のショーまでずっと、魁の声を担当されていましたから、無理もないでしょうけど。
いつもこのセリフを聞くたびに、「これって、魁だよ…」と思いながら見ています。
来月の第6弾のショーのときに、この方が魁の声の担当に戻ってくれたらいいなあと思っていますが、次のショーにもスモーキーが出るようなら、声の担当は変わらないんだろうなあ。
慣れていくしかないんでしょうけど、本当にきついですね。
後、今回のショーで、蒔人、ヒカル、ウルザードの3役の声を担当されている岡本美登(よしのり)さん。
ウルザードのときは、声のトーン、雰囲気がガラッと変わるので、1発でわかりますが、聞き分けが難しいのが蒔人とヒカルです。
名乗りは別として、普通にセリフをしゃべっているときに 蒔人のセリフなのか、ヒカルのセリフなのか、わからなくなるときが 時々あります。
今まで、ヒカルのセリフだとばかり思っていたセリフが 今日見たら、蒔人のセリフだということがわかって、かなり落ち込みました。
もう少し、声の演技にメリハリをつけて演じてくださったら…と思います。
それでも、3つの声を演じ分けているんですから、すごいですけど。
もうひとつ、素晴らしかったのが マジシャインのスーツアクターを担当されている方です。
この方は、岡元次郎さんのマジシャインをすごくよく研究されているなあと思いました。
また、ショー中、敵の攻撃を受けて倒れる場面。
倒れこむときにマントに注意を払ったらしく、マントが風にあおられて ものすごくきれいでした。
マントの見せ方もすごく上手だなあと思いました。
テレビでは見ることが出来ない、ブランケンとの一騎うちの場面での殺陣も カッコよかったです。
ショーが終わって、司会のお姉さんの紹介で 再び6人のスーツアクターの皆さんがステージ上に登場されるんですが、今日もマジシャイン、スモーキー(のスーツアクターさん)は、下のステージ上に登場しての名乗りポーズでした。
今日は12/26に見たときに比べると、風もそれほど強くはないので、ステージ最上段に登場しての名乗り&奈落への飛び降りがあるのかなあと思いましたが、今日もなしでした。
そういえば、ショー中の名乗り場面でも 金テープがとびませんでしたね。
金テープがとぶのも、しばらく見ていないような気がします。
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
海外ドラマ、だいすっき!
ピースメイカー シーズン2
(2025-11-19 08:00:04)
懐かしのTV番組
ありがとう 第3シリーズ 第12話
(2025-11-22 07:53:53)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: