Lazy Life (immer noch …)

Lazy Life (immer noch …)

詳しいプロフィール



【誕生】
1983年11月6日、父上様と母上様の愛がコウノトリに伝わり、2人目の赤ん坊を授かる。
この時コウノトリが俺を運んでくる途中で2~3回程地上に落下させた疑いあり。

【幼少時代】
父上様と母上様の愛情をたっぷり浴びながらスクスク育つが、体力が無かったのか、自宅の階段を上っている途中で力尽きて、そのまま眠りに就く姿がしばしば目撃されていた。

【幼稚園の頃】
幼稚園の理事長先生に気に入られて、可愛がってもらうも、旦那の園長先生の事が怖くて早く開放されたかった。
この園長先生は、話し出すととまらなくなり、終園時間まで朝礼を続けるというやんちゃぶりを時々発揮していた。しかもその話の内容が”日本経済”の話とか、園児には到底理解できひんハイレベルな有難いお話やった……って事に気づくにはそれから10年以上の年月が必要やった 爆w

【小学校の頃】
女子同士のイジメを目撃したことと、近所の公園で高校生くらいのカップルが大人のキスをしている瞬間を目撃したことにより、女性恐怖症となる。

【中学校の頃】
小学校の頃の甘酸っぱい思い出から回復。人生最大の恋に落ち1年がかりで結ばれるも、一ヶ月でフラれる。
これがきっかけで、タバコの味を覚えた。←ベタベタやなw
更に、立ち直るのに3年かかる。

【高校の頃】
初めての労働(バイト)により、小銭と年上の女性をゲットすることに性交…じゃなかった!成功した。
また、この頃からギャンブルに犯され、麻雀では授業料に10万程かかった。
学力の低下が著しく目立つ。

【大学の頃】
どっぷりとギャンブルの生活にのめり込み、1~2年程はスロットで生計を立てる。
中学の時に1ヶ月でフラれた彼女と再び結ばれるも、半年程でまたもフラれる。(_ _ ;)ちーん
大阪の中でもケツから1位2位を争う私立大学を5年というマイペースで卒業。
(。-人-。)スマヌ!!パパママ

【現在】
未だに失恋の痛みを抱えながら、漫画喫茶&友達のおばちゃんが経営してる喫茶店にてゆる~いバイトをしながら、なんとなく府警の試験にチャレンジ中。

【好きな食べ物】
ビーフシチュー・プリン・和食全般・烏龍茶←食べ物とちゃうがなw

【好きな諺】
情けは人のためならず 巡り巡って己がため

【好きな道歌】
堪忍のなる堪忍は誰もする ならぬ堪忍するが堪忍

【好きな言葉】
怠惰を求めて 勤勉に行き着く

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: