As a woman

ここは <地球番外地編> 


  ここは地球番外地編 < その一 >


< この土地に浮遊して.....付着して.....目がテン!!! >




今まで住んでた地球が普通だと思っていた私にとって

この惑星ったら不思議な事がいっぱいなの.....

私の感性がおかしいの?

それとも この惑星がへんてこりん なのか?

ここに住み着いて感じた事をお話してみることにします~~~~




息子が幼稚園のときだったかな

近所のスーパーマーケットでの出来事.....


入り口はまだまだ自動ドアなんて無いから
(まだ普及してない離れ島なの)

重たいガラス戸をよっこらしょっと 

向こう側にググ~~っと押して

しかも買い物帰りだから 

両手に大きな荷物なんか持ったままなんだけど



息子は3歳 

さっさと歩かないでキョロキョロしてるお年頃でしょ?

何をするんでも時間がたっぷりかかるし 

何をするんでも興味津々で 生きる事を楽しんでる時だったな~

【050225応援セール】楽天店だけで買えるお得な「お名前グッズ一緒DEお得シリーズ」★一緒DEお...
(新学期用のお名前スタンプ・シール)

しかし。。。歩くのおそ!

しょうがないわ~。。。待つのも教育!

なんて思いながら

母はしばらく 重いドアをお尻で押さえて(わかりますよね~)

のんびりザウルス君が歩いて出てくるのを待ってたの.....



そしたらね おや? 元気いっぱいの集団だわ 

昼食終わって つまよう枝でも加えながら

ふつーのおっさん達が5~6人

ツカツカとこっちを目がけて歩いてくるじゃない
(出入り口だから当り前か)

私はといえば

苦悩の表情で 両手に荷物 足踏ん張って お尻でドア~~

のんびりザウルス系の息子が 

やっと出ようとしているのを ちらりと横目で見ながら


「ふん!そんなところに居て 邪魔なんだよ!お前ら!」


って言ったかどうかしらないけど(そう聞こえた気もする)

知らん顔して 次々と1人ずつ なんのためらいも無しに

すーーーーーーっと そこを通り抜けて行くじゃないの!!!

げげ~~!!!


「え?ちょっとちょっと!!あんた達!!

 私はわざわざ おっさん達が通るために

 ドア開けてあげてるんじゃないんだけど~~~!!!」

(と 口に出して言えないから 心の中で叫んでいる私。。。)


もしかして ドアガールだとでも思ってるんかい?

ううう~!両手に荷物もって仁王立ちしてるドアガールが

どこにいるんかい~~~!!!!


ドカドカ通る おっさん軍団の風圧のお陰で息子は転ぶし 

ドアは重たいけど 手を離したら息子が挟まって

逆に私が児童虐待の罪になるかも(そんなアホな)

両手の荷物を そこに放り投げたかったわ~~~!!!

アルファベット バン<Lanna Toy's>木のおもちゃ

無神経にさっさと通り過ぎた ドアホなおっさん異性人軍団の

禿げた後ろ頭をギラギラにらみながら 

そのまま寝転んでた息子を起こしたっけ.....


「息子よ あんな大人になるんじゃないよ いいね。。。」




でもね そんなもんじゃなかったのよ!!

それくらいのことは この惑星の序の口だったってことは 

もう少ししたら わかったんだわ~




それは次回にしましょうか.....

思い出すと眉間のしわが 32本くらい増えそうなので

少しずつお話することにしますね.....



え?

我が地球でもこんな光景は もう日常茶飯事になってますって?

それとも

やっぱりここは<地球番外地>なんでしょうか~~.....







© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: