江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

2007.03.02
XML
カテゴリ: とまとの会のこと



「吉岡先生がなくなりました。

今、まだ会社ですが、

朝から

メールが

私に入っていました。

どうしていいか。

皆さん連絡下さい。」




梅バァ

から
第1報が入ったのは3月1日





つい先日、
とまとの会の事務局の代表が

今年の夏の舞台の演出を
お願いしたときに

いつものように やさしい笑顔で
こたえてくださった吉岡先生。

体調は芳しくなかったようだけど
それにしても急なこと





「嘘!」

信じられない!と言うのが実感です。

それから事務局からお通夜と
告別式の日程を知らせるメールが入って
皆で最後のお別れに駆けつけました。

そんな中、
新メンバーのハッピーさんハッピーさんから

仕事の終わるのが遅いので
お通夜には間に合わないと連絡がありました。

結局、一度も先生に会えなかった彼女。
せっかく仲間になったのに
吉岡先生から演技指導を受けることもなく。

思い出がたくさんあるから ツライ
思い出を作れなかったのも サミシイ






そして引越しのために離れたメンバーせっちゃん

から

「実は昨夜から久々の風邪ぎみ。
今日は微熱があるから
お別れに行けません」

つらそうな連絡が入りました。

日中の用事をキャンセルし、
お通夜へと思っていたのに
体調はますます悪くなるばかり。

「二人分、手を合わせてくるから」と
申し出たら、すぐに返事がきました。

「こんなときに限って
 1年半ぶりに風邪をひくなんて
 悔しい

もどかしさも悲しさも
あなたの気持ちはよくわかります。

もともと私が
「とまとの会」 を手伝うきっかけは
あなたがこの活動に参加していたから。

あなたとは3年間、PTA活動で
多くの時間を過ごしたから
あなたの人柄に惹かれて
とまとの会の練習を見に行ったの。

そしてそこで
「とまとの会」 のお姉さんたちに出会った。

告別式
「あなたの分も行ってくるね」

「気持ちは一緒に行ってます。」








ハンカチであふれる涙をおさえながら
梅バァさん梅バァ
とデコポンさんデコポン
スノーボールさんスノーボールが車に乗り込んだ。

先生とご家族、マイクロバスが出るのを
ブライバーバさんブライバーバと一緒に見送った。

ほかのメンバーも
それぞれの場所で
先生を想って
空を見ていたんだろう。

「先生、お疲れ様でした!」

合掌

ぷちとまと g3.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.30 13:44:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: