★2001ZRevo★&ステップワゴン

★2001ZRevo★&ステップワゴン

★Fカウル取外し

フロントカウル外し方

フロントカウルの外し方です。これを外すことができたら、CDI(リミッターカット)やホーン交換、シガーソケット(電源etc)取り出し....などいろいろできるようになります!

工具さえあれば簡単に外すことできます!思ってたほど難しくありませんでした。。

必要工具など(2つだけ!)
1:プラスドライバー(サイズは普通?のです。。)
2:星型ネジ(サイズT25)↓のような星型




1:フロントネジ取り外し
かうる1
もう誰でもわかると思います。まずはココの3つをプラスドライバーで外します。↑↑
外すネジ 「3個(プラスネジ)」


2:サイドネジ取り外し(左側)
かうる2
↑左側のサイドカウルです。丸印のネジを外します。
外すネジ 「1個(プラスネジ)」



3:サイドネジ取り外し(左側)
かうる3
↑こちらも左側。見たら分かりますが↑のネジよりさらに下側です。丸印のネジを外します。
外すネジ 「1個(プラスネジ)」



4:サイドネジ取り外し(右側)
かうる4
↑右側のサイドカウルです。丸印のネジを外します。
外すネジ 「1個(プラスネジ)」




5:サイドネジ取り外し(右側)
かうる5

↑右側のサイドカウルです。さらにFタイヤよりの下側です。丸印のネジを外します。なぜか星型ネジ。。
外すネジ 「1個(星型ネジ)」




6:Fタイヤ裏クリップ取り外し(左右)
かうる6


↑フロントタイヤの裏側の一番下。。左右に1つずつついています。ドライバーなどは使いません。クリップの真ん中部分を細い棒で押します。それで後は指のツメなどで取ります。
※写真は左側ですが右側も外してください。合計2個。
外すネジ 「2個(クリップ左右)」
↓↓外したクリップ↓↓
クリップ



7:カウル内側ネジ取り外し(左側)
かうる7

↑カウルの内側(ハンドル側)です。丸印の2つを外してください。上側が星、下側がプラスだった気がします。
外すネジ 「2個(星型&プラスネジ)」



8:カウル内側ネジ取り外し(右側)
かうる8

↑カウルの内側(ハンドル側)です。丸印の2つを外してください。上側が星、下側がプラスだった気がします。
外すネジ 「2個(星型&プラスネジ)」




9:カウル内側ネジ取り外し(ハンドル両脇)
かうる9

↑カウルの内側(ハンドル側)です。丸印の2つを外してください。左右の星型ネジを外します。
外すネジ 「2個(星型ネジ)」







11:カウル取り外し完了
クリップあわせて、17個くらいネジを外すと思います。で全部外すことができたらサイド側からでもフロントからでも少しずつカウルを手で取り外していきます。少し引っかかっているだけなので簡単に外せます!!

カウル裏
↑取り外し後カウルの裏側です。





クリップ取り付け方
クリップ
↑クリップは真ん中の棒が外れるようになっています。取り付けの時は棒を外した状態でクリップを取り付けて、最後に上から棒をはめこめばOKです。





中身

中はこんな感じです。ほこりなどで汚れてました。。これでいろいろできます!!取り付けは、上から手で押していくとカパカパとはまっていきますんで簡単にできます。外した後はカウルに傷つけないように気をつけてください。。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: