Freepage List

2008.01.15
XML
カテゴリ: 和食
8人で昼食となり、大箱の店でないと駄目だろうと、 上海園林 (港区浜松町1-29-6 セントラルビル 1F 03-5472-6606)を10ヶ月ぶりに利用した。オーダーしたのは、前回と同様に単品の少子焼麺(挽肉辛子入り焼そば1050円)。前回に食べた時より、味に深みがなくなり、ストレートに辛いだけの料理になってしまったように感じた。

夜は会社の歓送迎会で ほっこり (港区浜松町2-1-20 SVAX大門ビル 7F 03-5733-2600)を初めて利用。この店はジェイプロジェクトの経営だ。ジェイプロジェクトのメンバーは、名古屋レジャー開発というディスコで一世を風靡したマハラジャのNOVA21グループ傘下で、マハラジャ名古屋を運営していた会社からのスピンオフ。しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ禅は、同じNOVA21の流れだ。マハラジャの系統はキング&クイーンを含め、ディスコの割りに飯がマトモと言うのが、ゴージャスな内装と共に有名だった。

話が逸れてしまったが、この ほっこり は、個室っぽい造りが多く、宴会には使いやすい。宴会のコースメニューだったのだが、刺身はやはりイマイチ。ただ、豆乳の海鮮しゃぶしゃぶは結構大丈夫だったし、揚げ物も悪くは無かった。牛たんの炙りは、タレがイマイチな印象。ごはんダイニングというのに、コースにごはんが入っていなくて、冷凍うどん(おそらく)を鍋に入れて〆というのは、ちょっと寂しい。

刺身の質を除けば、チェーン系としては、料理はまあまあな部類だったのではないか。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 00:48:10コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… New! 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: