Freepage List

2025.03.29
XML
カテゴリ: 和食
今日は朝から高知に向かう。羽田空港の​ JAL PLAZA ​でヨシカミのチキンカツサンドを朝食に買って食べたが、結構味が濃くてイマイチの完成度だった。ラペも挟んであったり方向性としては面白いんだけど、委託先がイマイチなんだろうか。

JALが遅れてレンタカーを借りて義父の墓参りを終えたらもう13時過ぎている。家に荷物置いたらもう14時過ぎになってしまったので、ランチできる場所はひろめ市場しかないだろうとひろめ市場に来た。
ひろめ市場で席が空いてた​ 旬太郎 ​( 高知市 帯屋町 2-3-1 ひろめ市場 090-7142-8247 )を初めて利用。
私は生ビールの小(450円)、妻と娘はウーロン茶(300円)X2。
オーダーした料理は出てきた順に
どろめ(500円) 、じゃこ天(400円)、うつぼのたたき(1500円)、鰹の塩たたき(1500円)、アオサノリの天ぷら(700円)と一通り高知らしいもので高知に来たことを実感。ちょっと価格は高めな設定かな。

旬太郎 で遅めのランチした後、​ ほてい茶屋 ​( 高知市 帯屋町 2-3-1 ひろめ市場 088-822-5581 )に来たら席があったので私だけかき氷。オーダーしたのはいつものように宇治金時ミルク(550円)。ちょうどいい大きさで金時の美味しさや蜜の美味しさ、氷もちゃんとかいていて美味しいのだ。

妻の友人夫婦とひろめ市場で待ち合わせて高知城が見える穴場な喫茶店ということで​ イストワール ​( 高知市 追手筋 2-7-5 高知県立高知城歴史博物館 2F 088-871-1600 )に来た。
ホットケーキセット(850円)に付いてきたブレンドを単品でブレンドをオーダーした人に配膳するとかサービスは終わってる。だからか混雑時にはパフェはオーダーできないとかローカルルールがあるようだ。
ホットケーキはちょっと固めな感じ。ブレンドは実は結構美味しかった。

高知に墓参りに来ることが決まると岡添さんにその時高知にいるかを連絡して​ 将人 ​( 高知市 廿代町 2-8 1F 088-824-1308 )の予約をするのが通例。まずは私が​
【百年の孤独の蔵元】 黒木本店 麦焼酎 中々 1800ml ​のソーダ割、妻は中々のお湯割り、娘は車に乗らなきゃいけなくなりそうだったのでソフトドリンクにしてくれた。

料理は出てきた順番に
新筍と蛤 おじや風 美味しい
新ワカメ クエ セリの小鍋 このクエプリプリ
お造り のれそれ お出汁、イサキ、桜鯛 ヒラメ
アオリイカ、タコの炙り
そして別皿でカツオ藁焼 いやあ美味しい
サクラマスの焼物 菜の花 ピューレ 粒マスタード ミディアムレアな焼き加減
浜坂産 焼き松葉蟹 蟹味噌も美味しい
中々を温かいお茶(はぶ茶)で割ってもらった。優しくて美味しい
松葉蟹コロッケ 能登115 アメリケーヌ風 カニコロ旨い 能登115というでっかい椎茸がまた美味しい
赤貝 車海老 ホタルイカ ジュレかけ
赤牛 ヒレ 新牛蒡ペースト 
そしてご飯八変化
米テースティング そのままで美味しい
TKG 美味しいけど昔みたいにTKGメインで蒸らして食べる方が美味しいように思う
カツオ漬け丼
塩ご飯 塩で食べるのも美味しい
金目鯛丼
イカの手巻き寿司
ハヤシライス
おこげ煎餅 これがまたいい
デザートは文旦とそるべとスペイン仕込みのバスクチーズケーキ
今日も美味しかった
娘が20歳過ぎて初めてだったので祝成人のプレートを用意してくれていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.31 09:48:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… New! 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: