Freepage List

2025.03.30
XML
カテゴリ: イタリアン
2012年1月に高知空港のなんごくまほらで川崎妙さんの田舎寿司を買って食べて以来川崎妙さんの田舎寿司が好きで、なんごくまほらからひこうき雲の名前に変わっても川崎妙さんの田舎寿司を探して買っていた。
昨年、​ ICHIBA ​で田舎寿司が売っていたのでみてみるとはちきん寿司となっていたが代表者の名前が川崎妙さんでおお!と思わず購入したのだが、今回ももちろん購入。酢飯の加減も野菜の加減もいい塩梅で美味しいのだ。

羽田空港のレストランフロアではなく2階の空弁売場の隣にある​ cuud ​( 大田区 羽田空港 3-3-2 羽田空港第1旅客ターミナル 03-5757-8857 )で遅めのランチ。満席だったので3人並ぶ席ではなく別々の席で。
私はハーフ&ハーフ(1580円)でカレーうどんとトマトカレーうどんにした。
座るとすぐに出てくると思ったら隣の人のが間違えて置かれたものだった。それでもその後すぐに出てきた。
カレーうどんとトマトカレーうどんにご飯と漬物、だし汁。
カレーうどんは結構スパイシー。うどんは細麺で柔らかめ。トマトカレーうどんも通常トマトカレーってそれほどスパイシーな印象がないが結構ホット。うどんは同じように細麺で柔らかめ。
どっちもご飯で食べた方が美味しい印象。
最後だし汁で器を綺麗にして飲んだ。あっという間に食べ終わった。

高知から帰って来て手打ちのショートパスタが食べたくて​ AL COVO ​( 台東区 北上野 2-26-11 SOLASIAresidence北上野 1F 080-6993-8422 )へ。何度か満席で入れず久しぶり。飲み物は​
ポデーリ・ダル・ネスポリ オレンジ ワイン 750ml 1本[オレンジ/辛口/イタリア]【ご注文は12本まで同梱可能】 ​(1100円)X4


カヴァテッリもあると言うし、ピチも食べたいし、ニョケッティも食べたいって思って、サラダとパスタだけにしてしまった。妻が食べられない素材もあったのでソースも一部変えてもらって。
出て来た順番に
ヤリイカのサラダ (1700円) ヒョウカンというフルーツも混ざっている。
ピチ 馬肉のミートソース(1500円) こちらのピチは、なんか山本屋の味噌煮込みのうどんを思い出させる食感。
ニョケッティ サルシッチャ チーズクリーム(1900円) ニョケッティの食感がたまらない美味しさ
カヴァテッリ ロザマリーナ(2000円) カヴァテッリ旨い ピリ辛のロザマリーナがまたいい

今日も美味しかった。このオレンジワイン美味しくて気に入った。

早めに食事を終えて、19時半からの舞踊ショーに間に合うように木馬館へ向かう。今日は​ 美海堂劇団 ​の千秋楽。​ まえ田 ​のご主人が観客席にいてごあいさつしたんだが、公演の終わりに座長から紹介されていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.31 10:18:55
コメント(0) | コメントを書く
[イタリアン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… New! 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: