Freepage List

2025.04.06
XML
カテゴリ: 和食
3月は旅行が多く、日曜の朝は東京にいない日が多かったので久しぶりに​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 )。今日は温かかったので、梅酢サワーにした。料理は温奴。湯豆腐のような温奴は、美味しい薬味をのせて食べると美味しい。納豆もお願いした。納豆はエスプーマのように作ってくれていて、これを白出汁焼きそばの上にのせて食べる。美味しい。そしてコーヒー割。これが日曜の朝のルーティン。

小籠包の王様 華星 ​( 台東区 浅草 アクア浅草ビル 1F 03-5830-1018 )に早めの昼飯で来た。オーダーしたのはレモンサワー(400円)、焼き小籠包の海老と豚肉2種盛りセット(4個 800円)に、四川担々麺(990円)。オーダーしたらすぐに来た。
四川担々麺は、ツルツルした麺で辛さも控えめな感じ。焼き小籠包は、食べるとスープが飛び散る感じだった。テーブルの上のいろんなものにスープがかかってしまって大変だった。

小籠包の王様 華星 で食事した後、向かいの​ 浅草蛸たこ ​を見てみるとほとんど数人しか並んでいなかったので、並ぶことにした。オーダーしたのはたこせん(600円)。キャッシュオンリーですぐ出て来て、店内で食べられる。ハンバーガーのように紙で包まれたたこせんは、熱々のたこ焼きが2個、たこせんべい?に挟まれている。マヨたっぷりで味濃いめな感じだった。結構食べにくいし。

昼飯を食べた後、 いちりん がメニューも出ていて11時からの営業時間のようなので3階まで行ってみるとまだ営業していないと言われ、やむなく撤退。浅草松屋のすぐ近くの​ ラプラージュ ​に入店した。もうお腹いっぱいだったので、ブレンド(700円)をオーダー。とっても美味しいコーヒーで、ブラックで飲めるタイプのコーヒーだった。

妻と合流して木馬館で劇団暁。その後はIKBでコーヒー焼酎の豆乳割を飲んで、夕食へ。

笹乃雪 ​​( 台東区 根岸 2-5-12 03-3873-1145 )は、子規庵保存会の隣だが、周囲がラブホの中に移転していた。建物自体はとてもお洒落な外観で、店内はモダンな感じで書とかが飾られている。2階のテーブル席で食べる感じ。

料理は5000円(税サ込み)のコース1本。
焼酎はボトルのみと言われたので、白ワインのグラス(700円)X2をオーダー。

出てきた料理は
前菜盛り合わせ カレイなどの海苔巻き揚げ、コゴミ、サヨリ手綱寿司、白和(自分で混ぜて食べる) 美味しい
冷奴 生姜、茗荷、大葉、ネギの薬味
あんかけ豆腐 美味しい 
雲水 湯葉とお野菜の豆乳蒸し 容器は熱いが中の汁はぬるいのが不思議。味は悪くないけど
炊き合わせ 湯葉、がんも、蕗、筍、ワカメの炊き合わせ ちゃんと美味しい 
揚げ物 つくね豆腐 キス シャコと豆腐の東寺揚げ 美味しい
スモークサーモンマリネ アボカド添え 普通
宇和島の鯛ごはん 鯛のあら汁 お新香 鯛出汁のあら汁を鯛の刺身ののったご飯にかけて鯛茶漬けにして食べた 美味しい
デザートはソルベとスポンジなど 美味しい

カードが使えた
それにしても店を出ると目の前はラブホだし、店にたどり着くまでもラブホの間を抜けてくる感じで一緒に来る人を選ぶなあとつくづく思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.07 10:50:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: