Freepage List

2025.08.26
XML
カテゴリ: 和食
ドトール ​( 台東区 浅草 1-25-15 03-5828-0630 )でモーニング。今日もハムタマゴサラダトーストにホットコーヒー(480円)。
前回と異なり今日はコーヒーもハムタマゴサラダトーストも美味しかった。ちょっとトーストの温度が低かったが。

昔、西麻布につくしという炊き込みご飯の美味しい割烹があって、つくし出身の人が、つくしんぼだったり、つくしの名前が入った店をやっていた。つくしが入っていない店でも 真由膳 や閉店しちゃったいふうはつくし出身だったはず。一方、同系列に蕎麦もだす、 さ和長 という店が何店舗かあった。そんな さ和長 の名前を上野界隈で見つけたので早速行ってみた。
めちゃ細道に入ったところにあった​ さ和鳥 ​( 台東区 東上野 2-4-3 )は、あの知ってる さ和長 と同じマーク。
お昼のメニューは、親子丼中心だったが、私は鴨せいろ(1490円)にした。
しばらくして運ばれてきた鴨せいろは、汁が白味噌仕立ての独特なもの。 さ和長 の蕎麦は特別旨かった記憶はないが、普通に美味しいのは変わらず。白味噌仕立ての汁は、ちょっとしょっぱい。熟成鴨肉は柔らかく美味しく、結構入っている。この白味噌仕立ての汁だが、蕎麦湯で薄めると、とっても美味しい白味噌仕立てのお椀になる。
さ和長 ではなくさ和鳥なのかもしれない。マークが同じなのは微妙だが。伊勢廣出身の店は同じような鳥の象形文字のようなマークを使っていることも多いので慣習的にOKなのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.27 07:54:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… New! 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: