Freepage List

2025.08.30
XML
カテゴリ: 和食
土曜の朝は​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )のモーニング。6種のパンとドリップコーヒーで850円。チガヤのこの場所での営業も来週まで。蔵前小学校近くでの移転営業再開は10月と聞くと9月の土曜の朝食をどうしようかと言う問題にたどり着く。今日はちょっとコーヒー入れすぎでコーヒがこぼれていたけど。

メガネをかけたまま寝てしまってメガネのフレームが曲がってしまったので、修理してもらうためにメガネを買った眼鏡屋さんに来て直してもらってからランチ。モンゴル焼売の店があったはずと来てみた。​ 草原の家 ​( 台東区 東上野 1-19-2 080-4664-1888 )って店の名前だったっけって思いながら入ると内装がまるで違う。オーナーチェンジしていたようだ。
焼売セット(1180円 焼売6個、サラダ、スープ、チャーハン、デザート)をオーダー。焼売はラムか牛肉を選べる。悩んでいたら3個ずつにしてくれた。
薄い皮で完全に覆われてビラビラがあるルックスの焼売は以前と変わらず。肉の食感がしっかりする感じで美味しい。チャーハンはちょっとしっとり系。スープはシンプルな味わいで美味しい。そしてヨーグルト。

成戸鮨
​(
台東区 雷門 MG雷門ビル 3F 03-5830-6127 )の和食多めの山コース(12000円)
ちょっと値上げしたようだ
料理は出てきた順に
焼き茄子とろろ
野菜の炊き合わせ 本当に何気ない野菜の炊き合わせがとっても美味しい
カマス幽庵焼
ホタテのおかき揚げ
イチジク田楽 イチジクは一度昆布出汁で蒸しているのだそうだ 美味しいなあ

握りに移る あまりの暑さで海水温が上がりすぎて魚が全くダメらしい 養殖ですらこの海水温度では死んじゃうと。確かにそうだ。
ヒラメ昆布〆、新子一枚付け、アオリ、車海老
アイルランド本鮪トロ 炙り
痛風小丼 イクラ トビコ ウニ キャビア
ミナミマグロの昆布〆の中トロ
穴子
鱧素麺 美味しい
玉子焼き プリンの様な玉子焼き
幸水とシャインマスカット

今更ながら海で養殖している以上海水温度の影響は避けられず、養殖で解決する問題じゃないんだって認識した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.01 08:27:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

わが原点は学生サー… New! Nobuyuki Otaさん

浅草じゅうろく 修善… 四方よし通信さん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: