トミタメゾンの庭の歳時記

トミタメゾンの庭の歳時記

2022.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​当地では熊蜂、ハナアブ等をだんご蜂と呼んで親しみの眼差しで見ている。​

あの恐ろしいクマンバチ等とは絶対呼ばない。

確かにスズメバチのような不気味な羽音をたてるが明確に識別している。

あれだけの体重を小さな羽でよく飛べると賞賛もしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.09 14:25:31
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子らのため蜜嚢運ぶだんご蜂(07/09)  
だんご蜂、愛嬌がある呼び方ですね。


  (#^.^#) (2022.07.12 16:51:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

愛はかげろう New! たっちゃん9244さん

カラオケ🎤😅 New! まー(シモパ)さん

奥津渓の清流と紅葉 New! 隠居人はせじぃさん

近所の風景、秋たけ… New! ビッグジョン7777さん

色とりどり、一本の… こぞさんさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: