一口馬主つれづれ日記

一口馬主つれづれ日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(50)

読書

(933)

アニトラ(ソルヴェイグの20)

(104)

アルーリングウェイ(アルーリングライフの19)

(149)

フェルマーテ(カルマートの17)

(162)

2020年 社台・サンデー・G1検討

(1)

2019年社台・サンデー・G1検討

(1)

2018社台・サンデー・G1検討

(8)

2017年社台・サンデー・G1検討

(3)

2016年社台・サンデー・G1検討

(2)

2015年社台・サンデー・G1検討

(25)

2014年社台・サンデー・G1検討

(21)

2013年社台・サンデー・Ḡ1検討

(3)

2012年 社台・サンデー・G1検討

(7)

2012年キャロット検討

(6)

2011年 社台・サンデー検討

(18)

2011年 G1サラブレッドクラブ検討

(4)

2011年キャロット検討

(5)

2010年 社台・サンデー検討

(15)

2010年 G1サラブレッドクラブ検討

(4)

2010年 キャロット検討

(21)

日常

(194)

愛馬

(380)

競馬予想

(448)

一口馬主

(166)

馬券道場2012

(1)

馬券道場2011

(68)

POG楽2010-2011

(4)

『夏だ!・灼熱地雷だ!』

(29)

有馬までGO

(44)

ガナドゥール(シーズアンの15)

(68)

ソルヴェイグ(アスドゥクールの13)

(163)

シャムシエル(エンゼルカロの14)

(57)

ウインドストリーム(ベユーズラッシー10)

(163)

マウロア(レースドールの12)

(64)

マデイラ(マチカネエンジイロの09)

(231)

カルマート

(185)

ジョリーフルール(ギンザフローラルの10)

(115)

ウォーヘッド(アルスノヴァの11)

(71)

オリエンタルポピー(トールポピーの11)

(67)

プーカ(ペニーホイッスルの10)

(79)

ダブルプライム(プライムナンバーの09)

(75)

リムーザン(スイートクラフティの09)

(62)

ベネディクシオン

(9)

ルチルクォーツ

(8)

ヴァイオラ

(24)

POG

(113)

競馬

(38)

(45)

2021年社台・サンデー・G1検討

(2)
2010年11月03日
XML
まとまった時間がなく 少し間隔はあいてしまいましたが
キャロットで様子見中の馬たちをまた挙げていきたいと思います

前回 関東馬をあげましたので
今回は関西馬から

ゴレラの09(父ディープインパクト)牝 3000万
>管囲が細いのと繋が気になるところですが
それほど体重も増えなさそうだし
そのへんは大丈夫かな?と思います(希望的観測)
しかし値段が高いので気になる点があるだけに


フォルクローレの09(父キングカメハメハ)牝 1600万
>これもちょっと繋がねぇ・・・
体重も軽めですし ダート向きだとちょっと苦しいかもしれませんね
厩舎もイマイチですし だからこそ売れ残ってるんでしょうけれど
血統的な魅力はあるだけに捨てがたいってとこですね

ヴォークリンデの09(父ネオユニヴァース)牡 1800万
>お手頃価格の牡馬ですがまだ売れ残ってますね
たしかにネオ産駒で牡馬なのにこの値段だとなにか訳ありかと思いますね
ちょっと小さいのが嫌われてるのかな?
あと笹田厩舎だしあまり体質が強くないのかもしれませんね
今後の成長次第といったところでしょうか?


>管囲が細めなのが気になりますが
それほど大きくならなければ大丈夫かな?と思ってます
姉が勝てばカウントダウンが始まるかもしれませんね

ローザネイの09(父ウォーエンブレム)牡 3200万
>私の出資基準から言えば 間違いなく除外対象です

母が高齢 前評判の高かった半兄が結果を出せてない
馬体も小さいときてますから
なかなか手が出しづらい
しかしまあ 遅生まれですし 今後の成長にも期待したいところです
なによりウォーエンブレム産駒ということで
もしかしたら・・・と思ってしまいますね
もう残口点灯してますから
近況次第で来月頭には売り切れになるかもしれませんね
まあ年内には満口になるでしょう


キッズエンジェルの09(父ファルブラヴ)牝 700万
>地方馬の中ではこれが一番と思ってるんですが
売れてないですね(笑)
まあ南関に行くにしてもまだ厩舎もわかりませんし
手が出しづらいですね
地方がどんな感じか試してみたい気はしてるんですが


というわけで
関東馬も含めると けっこうたくさん挙げましたが
出資するにしても あと1頭か2頭になると思います
順調さ度合いによりますし
このまま全部見送りの可能性もあります
まあとにかくできるだけ長く様子見できるといいんですがねぇ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月03日 18時27分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[2010年 キャロット検討] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: