ringo

ringo

November 24, 2009
XML
カテゴリ: 長女の事
我が家はすでに次女は9月終わり、長女は10月始めには
インフルエンザイにかかってますが・・・
子ども達の小学校この3連休前後で一度落ち着いたはずの
インフルエンザがまた大流行し始めました。


ここのところの激しい寒暖の差で
アレルギー体質の長女の咳がひどくなり
今日は咳のし過ぎであまりにも「喉が痛い」
というので小児科行って吸入してもらって
学校に送るつもりが…

すでに名前書く用紙が2枚目の半分まで来ていて
明らかに1時間以上待ち

急いで家を出てきたからお皿も洗ってないし、洗濯機も回してないし
長女も顔色悪いし一度帰ることに。
そして学校ももうお休みすることにして
1時間半後にまた小児科行ったらすごい人。インフルの人が多い?

すでに順番は回ってたようで行ったら結構すぐ診察受けられました。
喘息の発作は出てないけど
やっぱりアレルギーの咳だね~と今日から漢方薬を飲むことに。
漢方薬って大人でもつらいですよね。
苦くて飲み辛くて後味も悪くて・・・。

頑張って飲み始めました


今日は次女の習い事があるので学校に迎えに行くと
「○ちゃんが持ってきた!」
と長女のお友達が次女のクラスに学校からのプリントを持って
きてくれてたようで

次女の学年閉鎖の時よりプリントが少ないような・・・?


今回は前回のインフルエンザ大流行の時に全然流行らなかったクラスで
猛烈に流行しているようです。


明日から学校に行かせるつもりだったのに
今週は全て休み・・・ああ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2009 05:23:59 PM
[長女の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: