ringo

ringo

January 11, 2011
XML
テーマ: 韓国!(17929)
カテゴリ: 韓国
今日はおかずが卵焼きとかぼちゃの煮つけとさんまの缶詰くらいしか
なかったのでお弁当はお休みです。

先日キムチの漬け方の本を図書館で借りて↓この本

家庭で作る極上キムチ
じっくり読んでたら急に漬けたくなってきました。
私がいつも参考にしてるレシピとは少し
入れてる内容が違うけど
作り方はかなり詳しい写真つきで載ってます。
初めてキムチを作る人にはとても参考になる本です。



キムチはたくさん作るから新しいレシピに挑戦するには

これです
にんにくと生姜の分量は変えてます。
にんにく4かけ、生姜40gで作ってます。

そうだ!写真写真と気付いたのがヤンニョム完成してから
ヤンニョム
左が全部混ぜ終えたヤンニョム
右が大根

ヤンニョム
ヤンニョム

大根キムチ
大根キムチ完成。

白菜キムチはまだまだこれからです。
いまから一番大事な塩漬け作業です。


タッパー
夏に釜山行った時に買ったタッパーです
ホテルの近くの100円ショップのような安い店で

たくさん作ったキムチを入れる用に


タッパー
割と大きいです
夫に「そんなの買ったんそれ日本に持って帰るん?」
と呆れられたタッパーです。

この持つところが付いてるやつが欲しかったので
色はこんなだけど買いました。
そして右はイワシエキス。
今までナンプラーで代用してましたが
何か匂いが違うし今日の方がコクがある感じ。
大根キムチしか出来てないけど
味がいつもよりいい
カナリエキスとイワシエキス
キムチ作りにはどっちがよりいいのかな???
今見てるみんなでチャチャチャの中では
キムチ作りの時にイワシエキスの方が写ってたけど…。


もうキムチのヤンニョム作りに頑張ったので
晩ご飯作るの面倒です。
生姜があまったから豚肉の生姜焼きにするかな…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2011 04:11:30 PM
[韓国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: