ともも あいらんど

ともも あいらんど

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ともも2010

ともも2010

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ともも@ Re[1]:「Revival」Vol.1〜2025.11.1(11/10) ゆうこさんへ いつも、見てくださって、コ…
ゆうこ@ Re:「Revival」Vol.1〜2025.11.1(11/10) 「瑠璃色の地球」は、 コロナ渦の時、 イ…
ともも2010 @ Re[1]:Twilight〜Vol.2 2025.1024(10/30) ゆうこさんへ いつも見ていただいて、コメ…
ゆうこ@ Re:Twilight〜Vol.2 2025.1024(10/30) この日の衣装は、金木犀の色なのですね。 …
ともも2010 @ Re[1]:これからのこと・・・(10/19) ゆうこさんへ 40代までは”元気印”いっぱい…

フリーページ

2025.10.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




秋が足早に過ぎ去ろうとしている
今日この頃。

月日がどんどん
過ぎていく・・・

ギリギリのタイミングで
ブログを書いています。涙。

2025年10月24日(金)@白楽 Nap
とても素敵な時間でした・・・。

朝からどんより雨模様。

そんな中
お忙しいところ、
会場に足を運んでくださったお客様
本当にありがとうございます!
また、ご一緒した素敵なアーティストの皆さん
お世話になりっぱなしのスタッフさん
同じ時間を
同じ場所で
過ごすことができて
とても嬉しかったです。


見にきてくれた友人が
「セイシェルの夕陽」という曲が大好きで
新婚旅行に”セイシェル”に行ったという。
そんな人に、聴いてもらえたことが
感慨深く、この曲を歌ってきて

最後の歌詞を”とももバージョン”に
アレンジしたところもバレました。苦笑。


それと
今年の1月にコラボしてくださったのですが
「星影に揺れた夜〜tinkerbell time〜」
(その時の様子はこちら↓)
https://youtu.be/ZP1jskcw2WM?si=tjz0lOpC7m6nk5uW

実は、今年は
”歌い方”を少しずつ変えていて
どうしても、この時の歌い方が納得いかず
furahさんにお願いをして
来年以降は、私もいつ、歌えるわからないので
今回、久しぶりにコラボをしていただくことになりました。
結果は・・・
合格点かなぁ、とは思っています。
まだまだ、ですけど。。。

この楽曲には
いつも助けられているので
これからも、大切に歌い続けていこうと思っています。


「一期一会」
今、レモン彗星が接近していますね。
次の接近は、1000年後だとか
「一期一会の彗星」とも
言われているとか。

「つま先」
という曲にも「一期一会」という言葉が出てきます。
ライブを一つ一つこなしていくと
残りのライブの数が減っていく・・・
”自分らしくいられる大切な時間”だから
毎回のライブ
一つ一つの曲
一つ一つの音
大切に
心を込めて
命の限り
お届けしていきます・・・

で、明後日。笑。
大丈夫かなぁ〜〜〜私。

⭐️セットリスト
・the Staring
・涙を流して
・ひまわり娘(cover)
・セイシェルの夕陽(cover)
・Bon voyage
・星影に揺れた夜 feat. furahさん
・つま先

⭐️ライブの予定
11月1日(土)@白楽 Nap  〜Rivival〜
11月15日(土)@東池袋 Players
「しろくま図書委員会 続・読書週間」
11月28日(金)@白楽 Nap 〜Rivival〜
12月7日(日)@小田急相模原 エルトビート
 くまたろうさん企画ライブ
12月12日(金)@白楽 Nap 〜Music Life〜
12月28日(日)@白楽 Nap 〜Music Life〜 歌い納め

ご都合合うようでしたら
ちらっと覗きにきていただけたら嬉しいです。


金木犀の花の色のようなセットアップ。

金木犀の薫る時期も短い2025年でした。

急に冷え込んできましたので
くれぐれも
お身体にお気をつけてお過ごしください。

長いブログを
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございますm(_ _)m

love & peace





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.30 23:14:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Twilight〜Vol.2 2025.1024(10/30)  
ゆうこ さん
この日の衣装は、金木犀の色なのですね。
この秋は、あまり金木犀の香りが
しなかったけれど、
今日、駅の近くの金木犀の木の花が散って、
木の下がオレンジ色でした。

セイシェル。
夫が生前、テレビでセイシェルの映像を観たとき、
夕陽がキレイだったと、
私が持っていた地図帳で、
場所を探していたことがありました。

その時から、夫が定年したら、
セイシェルに旅行へ行こう。というのが、
私の夢でした。

夢は叶わなかったけれど、
今でも、セイシェルの夕陽を観てみたい。
という思いはあります。 (2025.11.01 21:13:54)

Re[1]:Twilight〜Vol.2 2025.1024(10/30)  
ゆうこさんへ
いつも見ていただいて、コメントもありがとうございます。

今年は、こんな気候だったので
金木犀の薫時期が短かったようです。

セイシェル
という場所。
名作詞家、松本隆さんが曲名にするくらいだから
本当に素敵なところなのでしょう・・・。

なんだか
私も行ってみたくなりました。。。
(2025.11.02 12:43:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: