鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
tomoppeのつれづれ日記
ソウル3日目 チャングム
いよいよメインの「チャングムテーマーパーク」へ!!
旅行会社のオプショナルツアーに申し込もうとしたら超高かった(24000円!!)ので、ネットでいろいろと探してみたら
「李's family」 http://www.leefamilykorea.com/
という現地ツアー会社を見つけました。そこでこちらの口コミを見たらとてもよくしてくれそうだったので、申し込んでみました。(一人6000円位かな)
朝8:00にホテルへ迎えに来てくれて、ワンボックスに乗り込みいざ、チャングムテーマパークへ!!
車に乗り込むとすぐにあの♪テーマソング♪
チャングムのダイジェストDVDが韓国語で流れてきてもう気分はテレビの中っ!
1時間半ほどかけ郊外にあるMBC文化庭園内にあるチャングムテーマパークに着きました。
が、この運転手さんというか韓国の運転手さんはみんなとても運転が荒く、乗り物に弱い私は、ちょっとした車酔いに・・・
車を降りると息が白いっ!!
とても寒かったです。。。上着を持っていってよかったぁ~ で、早速中へ!まず、入り口のところでは護衛官の衣装をまとった方が出迎えてくれました。
そしていらっしゃいました~チョンホさまがっ!そしてチャングムがっ!
いきなり入ってすぐのところでお二人が出迎えてくれました~
等身大のお二人に出会えてもうすでに私は大はしゃぎで写真を取り巻くってしまいました。
でも、どうしてこの二人は離れてるんでしょうか。
二人で並んでいるシーンが欲しかったですぅ~
そしたらナント内侍府(ネシブ)の李京源(イ・キョンウォン)さんがいました~噂では聞いていたのですが、ホントにお目にかかれると思っていなかったので超感激ですっ!
しかも私たちは一番乗りだったのでキョンウォンさんもいろいろと話してくださいました~一人一人サインをいただき握手と写真を取らせていただきました。とても日本語がお上手でギャグもオッケー!そして超やさしい方。ドラマの中ではメッチャ怖い役でしたが、実際は優しい方でした。さすが役者さんですねっ。
そして、近々本を出版されて日本にもいらっしゃるとちゃんとCMも忘れていませんでした(笑)
そしてテソンカン→スゴン様のお部屋→牢獄→あずま屋へ
このあずま屋はとても多くのシーンが撮影された所です。
その片隅にあの「甘酢」が・・・ドラマの感動が蘇ってきます!
そしてけっこう広く見えたあの場所もとてもこじんまりとしていてカメラの撮影技術はすごいなぁ~と思いました。
そして客舎→サオンウォンへ。
ここで、ナント貸衣装を着れるんですっ!いろいろ躊躇はしましたが、ガイドさんが
「ここに来たらきるしかないでしょう!!」
と薦めてくださるので調子に乗って着ちゃいました。
主人は王様
私はチャングム(緑の衣装)
そしてこのドラマの中心の水刺間(スラッカン)です。
いろいろな食材に料理の数々・・・
いましたいましたハンサングンさまとチェサングンさま。
ドラマの中ではありえない2ショット(笑)
しかもこの笑顔(笑)
チェサングンことキョン・ミリさんはこの日、MBCのイベントで13:00からこの会場にいらっしゃるとのこと。う~ん会いたい!彼女はドラマの中ではとても怖い意地悪な役ではありましたが、実際は先ほどのキョンウォンさんと同じくとてもやさしくお茶目な方らしいのです。メイキングビデオなどを見るとムードメーカーであり、よき先輩であり、とてもステキな方みたいですね。お目にかかれなくて残念ですが、この等身大のパネルでまぁ満足しました~
作り物の野菜ではありましたが、写真で見るとけっこう本物っぽいですねっ!スラッカンの中にはたっくさんの食材がまた料理が並べてありました。
チェゴサングンを決める料理対決で最後にチャングムが出したデザートの「野いちご」。。。母の思い出を語るチャングムに感動した王様が結局チャングムに軍配を揚げる。とても感動的なシーンの一つでした。
カンドックの家
カンドックの家は酒屋さんなのでここでマッコリを試飲できました。お酒は苦手なのですが、そんなにきつくなく飲みやすかったです。
この日(10月27日)は、ここMBCスタジオ?でチャングムにちなんだイベントが開催されるとのこと。午後1時から先ほどのキョンウォンさんのいた所にステージができ、共演者の方々がお見えになるとのこと。チョンサングン様()とチェサングン様(キョン・ミリ)そして後のスゴン様ことヨンセン役のパク・ウネさんらがステージに立つとのこと・・・せっかくのチャンス!観たい気持ちは山々でしたが、他のみなさんもいたことだし、午後はきっとソウル市内を周りたいよなぁ~なんて思ったらやっぱりここはスパッと諦めるのが一番と思い、そのことは忘れてパーク内を楽しむことにしました。どんなステージだったのかどこかに載ってないかなぁ~?
それでも普通の人は1時間程で見終わるこのテーマパークを私たちは2時間程かけてじっくりゆっくり、ドラマのシーンを思い出しながら楽しむことができました。
<昌徳宮へ続く・・・>
昌徳宮
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
懸賞フリーク♪
ペコちゃん首振り人形
(2025-11-15 09:01:50)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
9日の三陸沖地震は3年周期「スロース…
(2025-11-15 09:00:04)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
訳ありエミリア☆可愛くて存在感のあ…
(2025-11-15 07:03:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: