悩み多き双子JKとアラフィフ母の日常

悩み多き双子JKとアラフィフ母の日常

2007.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




女の子だからなのか、とにかくよく喋る。

特にむ~。

宇宙語満載で遠慮なく見ず知らずのおじさんをつかまえて

ペラペラと喋り続ける。



おじさん苦笑い(^_^;)



お散歩してても、前方に人を発見するやいなや大声で


「 こんにちは~! 」


いや、もちろんいいことなんだけどね。

された方はビックリだよ。

みんな「 え?私(@_@)? 」ってな顔をして

「 こんにちは(^^) 」と言ってくれますが。。。



なもんで、工場の門番してるおじちゃんともすっかり仲良し。

近所の公園でも、お兄ちゃんお姉ちゃんを見つけると

タタターッと走って行き、隣にちょこんと座って


「 ねぇ、何してるのよぉ? 」


とかなり馴れ馴れしい女口調で話しかける(^_^;)ドコデオボエタ?



ま、そのおかげで近所の子供たちに結構可愛がってもらえてるんだけどね。




ただねぇ・・・・


まだ30代40代の人を見て


「 おじぃちゃーん! 」とか「 おばぁちゃーん! 」






フォローに困る母なのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.14 16:49:50
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オシャベリむ~(05/14)  
+母ちゃん+  さん
あははー!やはり近所の子供達にもまれていたら
少々はおねえことばになっちゃうのかもね。でも
おじいちゃんおばあちゃんってのはちょっと親としては
どうフォローしていくか悩みどころだわ・・。
私ならうまく言えず、固まってしまいそう・・。笑 (2007.05.15 09:41:36)

あはは(笑)  
♪アコ♪  さん
ぶ~&む~ちゃん、かわいいじゃ~ん(o^-')b グッ!
そりゃ、門番のおじちゃんとも仲良くなるわ(笑)うちもチョットは見習って欲しいよぉ。
うちなんか「無視」・・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 「こんにちわ~」って挨拶されても
「し~ん・・・」みたいな・・・可愛くねぇーっε- (´ー`*) フッ 
ひなたんの時とは大違いさっ。
(2007.05.15 15:36:05)

お返事~☆  
ともりん522  さん
母ちゃんへ~☆
なんだかねぇ、おねえ言葉ってよりはお水の姉ちゃん言葉って感じでさぁ(^_^;)
幼稚園の男の子の頭を平気で撫でながら「すごいねぇ~よしよし。」なんて言ってんの。
子供相手ならまだいいけど、見ず知らずの大人相手だけは勘弁して欲しいわ。

アコちゃんへ~☆
アコちゃんとこが普通だと思うよ。
うちが馴れ馴れしすぎというか怖いもの知らずというか・・・。
ひなたんはうちの二人みたいだったのかな?
すーちゃんりょーくんもそのうちお姉ちゃんに似てきそうだけどね。 (2007.05.15 16:48:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: