女の宴
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
上がアルファベット柄シャツ。下はシマ模様ズボン。そしてリンゴがたくさん描かれたエコバックを持ちスーパーのレジで並ぶ奥様。今日のビックリ大賞はあなたでした。目がチカチカっ★なんてったってあたし本日、会社の健康診断で昨年『0.1』と診断された両目視力がみぎ?・ひだり?・ひだり?・した?ってやってたら左目は『0.5』へ上がったんです~っ!あぁ、今年は片方のヤマカン良く当たったよ。聴力検査はいつも問題なく目の前の検査員が『その白いボタン押す時が音する時なんでしょ?』と丸見えでボタンを押してる検査員と共に手元ボタンを押します。そして最後の対面診察ではお変わりないですか?の問いに『ええ、まぁ。』と言うたらじゃぁ、また来年!て5秒で終わりかけたから『あなた。早く帰りたい?』を聞いてしまいました。いえ?何か言いたい事でも? いえ?全くございませんよ?で、引き下がりましたがこの社の健康診断はどこか疑わしいものです。あたしの母はこの前、病院の健康診断で”難聴”と診断され地獄耳のくせに?どうして??を思っていたら音がしたらこのボタンを押して下さい。の説明を忘れ今、音がしたなぁ・・・。 で?どうするんだっけ?え~。「あっ!これ押すんだっ!!」を繰り返してたら”難聴”にされたと言う母。多分、天然の病気をずっと患っているんでしょう。それに父。あたしは夏の休暇を利用し、先々週。中部地方にある両親の家で一週間程滞在中の時日課である庭の水撒きを父がやたらサボるからあたしが植木が枯れたらだめでしょう。と父に水撒きを促す度この父は真顔で「お前、良く聞け。 あいつらはな・・・毎日必ず与えてもらえる思うてだんだん甘っちょろく、ひ弱な奴になってるんや。だから父さんは鍛えなおそうと。あえて、たまに水やる事にした。」 自力で生きる精神を養うなんたらうんたらが奴らを強くし・・・て。説明はいつも長かったけど要は「めんどくさいんだな?」の言い訳を繰り返す。母からも親戚皆から「爪の先まであなたは似てる。」を言われるあたしの身にもなってくれ。そしてやたら夏の甲子園、高校野球が大好きな父。負けてる方を応援し、その負けかけた方が勝ちだすと新たに負けかけた方を応援。 ここは一緒で・・・・常に勝てない、わてら親子。 ~パキラ植え替え成功~ここ一ヶ月ブログも夏休みしてしまいました。何の深い思い出もないのですがただひとつだけ。ずっと小学校4年生と思っていた姪が来年中学だという事に驚きました。「いつから時を止めてたの?」と聞く6年生の姪は夫の妹の長女で。この前、お墓参りで会ったんですね。もう『アーンパーンチッ!』とアンパンマンしても喜んでくれなくドラえもん描けば「おばちゃん。あたしを誰だと思って?」の目・・・・ふっ。でもきっとまだまだ子供。庭先での花火にはしゃぎながらの姪の喜ぶ様を眺めながら安心してると「これ持って。」「これも持ってて。」言いながら姪が火をつけあたしに渡した物は火炎放射器かと思ったほどの打ち上げ花火。『あかんーっ!こんなトコでこれしたらあかんねんってっーっ!!』いつ買うたんや? バケツと花火を持ち1人駆け回るあたし。5、6歳位までがまだマシに可愛いかったこの姪・・・しかし最後に線香花火をしながら「ウチなぁ。ニキビいっぱいあるやんかぁ。」て顔のニキビを気にしている様な姪は話し出す。・・・・だからどうした。二十歳を越えたらそれはただの”吹き出物”でそのニキビは若さのシンボルよ?ニキビと呼べる事が素晴らしいんだからね?と励ましてたらイクムくんが。 はい?「イクムくんはあたしのニキビが嫌なんだって。」 へ?いや。あれっまぁっ!イクムくんにレンアイしてるの? へぇぇぇぇぇぇぇぇ~←おばちゃん何かうれしい。「プロなんたらやらいっぱい試してるんだけどなんたらかんたで~」 へぇぇぇぇぇぇぇぇ~←聞いてない。「どう思う?」 えっ、何が?おばちゃんちょっと花火中、飲み過ぎちゃって・・・イクムだろうが小洒落た名前でも何でも顔がどったらこったら言う男はロクでも無い奴で真心を見てくれる人を探しなさい。を姪に言うてみたんですがちょっと難しかったかしら?「何言うてんの?」と姪に言われてしまいました。最近の娘は難しいわ。
2009.08.28
コメント(10)