女の宴

女の宴

2015.07.17
XML
カテゴリ: 特に何も無い日




いえ。

「ネイルを付けるのにぃ~ 使うのがぁ~ なんたらかんたらでぇ~」

へぇ・・・(←聞いてない)


「でね、その子ったらボンドでつけちゃって!!ウケるっしょ?」

えっ?!ボンドじゃなきゃ何だっけ?


「大ウケでぇ~ あはははは~っ おもろい思いません?」

・・・・・。


分からない者には全く笑えない出来事がこの世にたくさんあるもんだ。

そやけど
あたしがこの美容院を選んだのは
最初に来た時、お客様カルテ的な物を作る際


●楽しくおしゃべりがしたい ●静かに過ごしたい ●雑誌を読んでいたい


"雑誌を読んでいたい"に印をしたから

てっきりそうさせてくれるのかと・・


「エステ行ったんですけどぉ~ 行った事ありますぅ~?」

まぁ、一応。


「ウチ、従業員割引あってぇ~ めっちゃ得なんですよね~」

・・・・・・
・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・終わり?




ただの自慢ッ?! 勧めてくれるんか思たわ。

そんな美容師との会話の合間に
一生懸命雑誌を読む。

昨年のモノが置いてる美容院て、大丈夫なのか?を思いながら
開いたページに
目からウロウロコがボロボロ落ちそうになった記事。



~性格の老化現象~

ふてぶてしくなるのも、頑固になるのも


場数を踏むほどに恥じらいや遠慮がなくなる。


まるで潤いと弾力が無くなってゴワゴワする肌のように

悪口のクセも、悪口を言う自分を嫌う浄化作用が低下してくる
"老化"である。


逆にある種の正義感も年と共に増えていったりするけれど
同時に
「自分が1番正しい」という傲慢さも生まれ

自分の考えを否定されたら
相手を容赦なく糾弾して悪口を浴びせる。これも老化現象のひとつ。



あたくし・・。

前の前の職場で
あたしをハゲる程に困らせてくれた

おとみちゃん(多分今56歳)の特集記事かとビックリでしまして(゚д゚)


ある意味
彼女は全国的に活躍を認められる存在だったんですね(?)


その記事の最後には

"素直さ"と"健気さ"と"優しさ"の根本を忘れてはいけないと・・

素直さは"頑固さ"に変わり、健気さは"勇ましさ"に変わり
やさしさは"おせっかい"へ形を変えるらしく。

年を取れば、良くも悪くも弁が立つようになるから
人間はだんだん辛辣になっていき
悪口のクセに変化してしまうケースが多いと。

放っておくと、老化現象し


1日の半分は悪口言うてるようなコワい女になると・・




おとみちゃん、寝てる以外の16時間は悪口言うてた。

この記事部分を雑誌から切り取り
おとみちゃん宅のポストへ入れてやりたい。


そんな衝動を抑えつつ思い出したのが

おとみちゃんの最後の言葉。



『あたしゃアンタみたいにオトナじゃないッ!』

年上のくせに・・・


人は自分を見失うと
訳のわからない事を言い出すもんです。

14559047.jpg

そういえば今朝

自分では覚醒できない夫を引っ張り、叩き、あれやこれやで
起こしてたら


夫は壁の横で寝てるんですね。

パっと右手を上げたので
起きたと思って見守ってたら


ゴ~シッ ゴ~シッ な感じで壁をなで始めまして・・・・




「タワシで出来る限界はここまでやでぇ~」


言いました。


38903806.jpg

変な人ばっかりや。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.17 22:11:21
コメント(8) | コメントを書く
[特に何も無い日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

☆まみや

☆まみや

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: