北の庄城のお堀はとてもゆったりしていますね
周りの景色のせいかも知れませんがのどかですね

ここに県庁があるのですね
いちどみてみたいですよ。
従姉妹さんたちとゆっくりお話が出来ましたか? (2008年11月26日 09時58分46秒)

体力作り

体力作り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楓0601

楓0601

カレンダー

お気に入りブログ

個性が光る New! サボテン_01さん

安城本まつり New! カクジイさん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

案山子の着替え New! ごねあさん

「九州場所」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

ごねあ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 出来上がった干し柿は百円どころではない…
USM1 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
根岸農園 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 柚子の大量消費なら・・ やっぱりジャムか…
nik-o @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! ゆず、良いですね~~、私は好き。 ゆず…
♪テツまま @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 凄い量の 柚子集合 柚子ジャム 柚子胡椒 …

フリーページ

2008年11月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
福井駅から5分の所に 北の庄城 のお堀が有ります
城内は現在県庁の建物が、建っています

徳川秀康の次男、結城秀康が松平性を名乗り
北の庄城の城主になる



P1010013
P1010013 posted by (C)きんぎょ


P1010015
P1010015 posted by (C)きんぎょ


P1010016
P1010016 posted by (C)きんぎょ


大根干しは、28日の農協祭りで販売されます 農協会館に大根干しは


昨日は従姉妹と○○家のお墓参りを終え
二人の従姉妹と父の実家で会い、小さい頃の話しで盛り上がりました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月26日 07時00分03秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北の庄城(11/26)  
福井の県庁ってお城の中にあるんですか??知りませんでした。
立派なお堀ですね~とっても綺麗だわ。二条城よりも大きいのでは? (2008年11月26日 07時59分24秒)

Re:北の庄城(11/26)  

皇居のまわりとは違い・・・  




(2008年11月26日 10時34分06秒)

Re:北の庄城(11/26)  
体育館の銀杏の紅葉は見事ですね。いつもここを通っていかれるのですか。

北の庄の城は、司馬遼太郎の時代小説にでてきます。本物のお堀を見せて頂いて有難うございます。
農業会館前の1300本の大根は圧巻ですね。今年が初めてなんですか。
発案者は表彰ものだと思います。今は話題づくりが大事です。やったもん勝ちですね。

(2008年11月26日 11時53分40秒)

Re:北の庄城(11/26)  
小さい庭  さん
何度か散策しましたが、とてもゆったりできる場所ですね。
仕事でなければ、もっとじっくり見られたのに…。
(2008年11月26日 15時47分21秒)

Re:北の庄城(11/26)  
蕗のとう  さん
お堀があって立派なお城ですね。
従姉妹さん達とのお話が弾んだ事でしょうね。 (2008年11月26日 19時49分25秒)

Re:北の庄城(11/26)  
ワンコ5  さん
この大根は沢庵になるんでしょうか??(≧∀≦) (2008年11月26日 20時09分18秒)

福井県  
 福井というと五木ひろしを思い出します
 あとは・・・
 だれかいましたっけ
 徳川家のお殿様もゆかりの地なんですね
 でも冬は厳しいイメージがありましたが
 楓さんのブログを観る分には
 私の住む地方のほうが
 寒さ厳しいようです (2008年11月26日 21時34分57秒)

Re:北の庄城(11/26)  
minto♪  さん
県庁がお堀に囲まれているのですね。
行くのも観光を兼ねてって思ってしまいますが
近くの方はなれているのかしら?
従姉妹さんたちとの思い出話楽しかったでしょうね。
良いなぁ~。 (2008年11月26日 22時01分16秒)

Re:北の庄城(11/26)  
まほろば407  さん
落ち葉の歩道から見る、お城の御壕何となく寂寞として・・真冬の到来を告げて居る様ですね。 (2008年11月27日 09時30分17秒)

Re:北の庄城(11/26)  
s7087s  さん
立派なお堀ですね~~
こんな場所があるとは知りませんでした

従姉妹さん達と楽しい時間を過ごしていらっしゃるようですね♪ (2008年11月27日 10時04分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: