体力作り

体力作り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楓0601

楓0601

カレンダー

お気に入りブログ

個性が光る New! サボテン_01さん

安城本まつり New! カクジイさん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

案山子の着替え New! ごねあさん

「九州場所」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

ごねあ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 出来上がった干し柿は百円どころではない…
USM1 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
根岸農園 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 柚子の大量消費なら・・ やっぱりジャムか…
nik-o @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! ゆず、良いですね~~、私は好き。 ゆず…
♪テツまま @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 凄い量の 柚子集合 柚子ジャム 柚子胡椒 …

フリーページ

2020年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
公民館の料理教室に誘われて入会したので
今日行ってきました

普通のお惣菜料理です
豚の生姜焼き、ブリ大根、黒豆すし、昆布入り三色サラダ

郷土料理のぼっかけです
初めて入ったのですが、知った人が多く

初めてと思えませんでした


料理教室の料理
料理教室の料理 posted by (C)きんぎょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月11日 13時30分12秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
蕗のとう  さん

公民館の 料理教室へ 入られたのですね。自分のお料理ばかりでは 飽きが来ますから 丁度良いですね。何やら ヒントを貰って 美味しい料理が出来るでしょうね。 (2020年01月11日 15時57分32秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
島村の渡し  さん
今日は
公民館での料理教室 各公民館の定番ですね
良く「男の料理教室」に誘われますが
作る楽しみより 食べる楽しみが良いと断っています
(2020年01月11日 16時10分22秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
雪桃7216  さん
こんにちは~♪

公民館の料理教室 顔見知りの方が多かったのですね
確かに出て来る人はいろいろな行事とか教室に
顔出しされます。私も出歩く人ですけど・・・

黒豆すし、これはもち米でつくってあるのですか
畑で採れた黒豆が沢山あります。
(2020年01月11日 16時43分53秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
えがお♪  さん
こんにちわ~~~~~~~♪

公民館のお料理教室へ入部されたんですね^^
顔見知りの方が多くて良かったですね^^

また新しい楽しみが増えますね=~~~~(*^-^*)

(2020年01月11日 16時48分40秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
今日が料理教室の初日だったのですね。
普通の惣菜料理をちゃんと習うのが
いいですね。 (2020年01月11日 16時50分38秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  
サボテン_01  さん
こんばんは~

新たに料理教室にも参加なんですね
刺激があって良いですねえ、顔見知りもいて良かったですね
これからもっとレパートリーが増えますね☆ (2020年01月11日 19時11分24秒)

Re:公民館の料理教室へ(01/11)  

りょり教室も楽しいでしょう。70代に時には教えていましたがね。 (2020年01月11日 19時59分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: