たまには~ゆっくり
こんなお店で食べるのも優雅な時間ですよね~(^^♪
しかも息子さんと二人っきりだなんて
ちょっとデートみたいでドキドキしちゃいわ~(笑)

次のお食事会も楽しみですね☆ (2025年11月16日 17時43分30秒)

体力作り

体力作り

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楓0601

楓0601

カレンダー

お気に入りブログ

ソラマメ発芽&キャ… New! 根岸農園さん

個性が光る New! サボテン_01さん

安城本まつり New! カクジイさん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

案山子の着替え New! ごねあさん

コメント新着

チョロ君1004 @ Re:庭の木の葉がお隣りに迷惑なので(11/24) New! おはようございます。 第813話の「隊長…
カクジイ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! おはようございます。 こちらでは「年末12…
ごねあ @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 出来上がった干し柿は百円どころではない…
USM1 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
根岸農園 @ Re:柚子を沢山頂いて嬉しい悲鳴(11/23) New! 柚子の大量消費なら・・ やっぱりジャムか…

フリーページ

2025年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



和食の店で会食でした

主人は誘われても断るでしょう
主人と長男は仲良くないです、次男と主人は仲が良くて、趣味も同じです

こジャレタ店構えで、私は初めての店でした 息子もネット検索で探したそうです
息子と二人で食事は初めてで、会う時は誰か連れがいましたが、今回は二人です

何故誘ってくれたと聞くと、二人で食事がしたかった
次は金沢で食べても良いねと言われて、次もあるんだ―

来年の正月にホテルでお昼の食べに行くのですが断られたので聞くと


ゆっくり食べたので量が少ないと思いましたが、食べ終わると丁度良く
満足しました

特にせいこ蟹の天婦羅はせいこの甲羅に取り出した蟹の身と赤子が入っていて
美味しかったです

旬のおつくり三種は鯛とコウイカと鰤は小さいので味わって頂きました
クラス会に来る事がありますが、小さい頃に遊んだ友達に会いたいでしょうと言うと

お盆に来た時会いたいので連絡して欲しいと言われました







おしながき
おしながき posted by (C)きんぎょ




季節の一品
季節の一品 posted by (C)きんぎょ




旬のおつくり産シュ
旬のおつくり産シュ posted by (C)きんぎょ




たらと白子のこ鍋、自家製香味ダレで
たらと白子のこ鍋、自家製香味ダレで posted by (C)きんぎょ




黒毛和牛ステーキ
黒毛和牛ステーキ (C)きんぎょ




季節の焼き魚
季節の焼き魚 posted by (C)きんぎょ




せいこ蟹の天婦羅
せいこ蟹の天婦羅 posted by (C)きんぎょ




福井サーモンときのこの炊き込みご飯
福井サーモンときのこの炊き込みご飯 posted by (C)きんぎょ




デザートはプリンでした
デザートはプリンでした posted by (C)きんぎょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月16日 06時47分08秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
カクジイ  さん
おはようございます。
「至福の時」でしたね。 (2025年11月16日 08時35分21秒)

Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
nik-o  さん
良い時間が過ごせましたね。

ご主人とは仲が悪いの?
それも気になりますね。 (2025年11月16日 10時16分21秒)

Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
♪テツまま  さん
親子でも相性があるんですか?

趣味以前に 気が合うってことかもね

優しいですね
ふたりっきりでの食事


次もあるみたいだから

楽しみにして 元気でいないとね (2025年11月16日 16時37分29秒)

Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
根岸農園  さん

Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 47〕を更新しました。

2匹の鶏ガラを圧力鍋でスープを作りガラはコシキで取った。
鶏がらスープにメンマ、チャーシューやねぎ、もやしを入れ、
ゆで卵キャベツやコーンを入れ煮立つ前に生ラーメンを入れた。
鶏ガラは捨てずに冷蔵庫へ保存し少しずつ「もも」へ。
圧力鍋で柔らかくなったガラを私も食べたが美味しい味だ。

(2025年11月16日 18時40分49秒)

Re:金沢の息子と和食三昧(11/16)  
 息子さんとのお食事、羨ましい限りです。

しかも大変な高級なご馳走ですね! (2025年11月16日 19時53分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: