英坊日記

英坊日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

英坊3

英坊3

カレンダー

お気に入りブログ

自宅療養記・リハビ… New! けん家持さん

文化の日 2025年11… miki7469さん

季節限定のロータス… ど・かずさん

お小遣い 月の卵1030さん

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん

コメント新着

ど・かず @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 本年もよろしくお願いいたします また、い…
miki7469 @ Re:英坊3(11/13) 秀坊さん お早うございますます。偶然で…
ど・かず @ Re:英坊3(11/13) コメント、いつも・・ありがとうございま…
けん家持 @ Re:英坊3(11/13)  久々のブログ更新ですね。  お元気にさ…
けん家持 @ Re:寿(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年も…

フリーページ

2018.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近の新聞に載っていました・・が・それは我が隣町に、古い「長持やたんす」などの和家具をソファやテーブルとして活用したユニークな飲食店がオープンしました。その名も「ナガモチ」です。オーナーは若い人で、祖父が50年以上前に八百屋を営んでいて、今はとうに空き家になっているのを自から改装した店です。この再生家具を県内市内から買い集めたものですよ。飲食店と言っても扱い食べ物は「氷水」だけでコーヒーなどは秋から・・出るのかな?営業時間も夕方から8時ころまで。・・それとは知らずに訪ねたら



 次の写真は・・無断撮影。。......だって・戸が開いていて大声で呼んでも応答なしだもん!!


写真は・・ボケ・・ボケ・・だよ。・・・「長持ち」とは、かっては衣装を入れる嫁入り道具として重宝されていたが・今はその「長持」を使う人は皆無ですが、今。持っている人にとっては無用の「長が持ちもの」です。このようの利用すると、懐かしい雰囲気の店になるんだね、・・でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.03 11:46:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: