埼玉県 熊谷市の銘菓
として知られ、 草加市の草加せんべい
、 川越市の芋菓子
と
並んで、 埼玉の三大銘菓
と言われています。
文政年間に、 五嘉棒
の名で熊谷で売りだされ、その後 五嘉宝、五箇宝
の
表記を
経て、 五穀は家の宝である
という祈りを込めて、 五家宝
の表記となった
そうです。
亡き父が、埼玉に出張すると必ずお土産に買ってきたことから、幼児期に
よく食べたお菓子でした。
どんな味だったのか思い出せないので、懐かしさもあって今回注文して
みました。
それでは、いただいてみましょうかね・・・
アップルパイ ・・・ 2025.10.10 コメント(11)
シフォンケーキ ・・・ 2025.10.03 コメント(9)