踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2008/08/01
XML
カテゴリ: 熱帯魚と金魚
 朝からスレイヤーズの小説を読み漁っているワタクシです。

 お昼過ぎに先日のコンクルの準決勝申し込みに行ってきました。参加費2万円って.....。号泣 土日のバイトで回収できるかな^^;

 帰宅後水槽の水換え。金魚は水の出口とその周囲だけ蓋をしてあとは水温上昇を押さえるためにあけてあります。ので、水のヘリが早い 熱帯魚は飛び出しが怖いのでしっかり蓋をしていますが、何とか28度以上は行かないようです。全水槽の水を換えて、後始末をして。

 愛車の洗車。

 先週の水曜、集中豪雨が降りました。私は降る前にバイトに出かけ、バイト先では少々降っている程度だったのですが、帰り道が水で溢れていました。車高の低いカプチーノ君にはキケンな水位で、実際にドアの5センチ下までは来ていました。途中止まったら車が壊れる~~!と騒ぎつつ。対向車に水をぶっ掛けられたりして、洗車必須だったのですが、何かと忙しく今日になりました。ドアの付け根の部分にゴミが大量にあったりと、やはりキケンな水位だったようです。
ワックスもかけてピカピカになりました。私は汗だくだったがなw

 んでもって


 たぶんカラスでしょう。一番しっかり出来ていたモロコシを1本半分食べられていました。後の2本はまだ収穫には早く、しかしもう食べ散らかされていました。
ガッカリしつつ、カラスが食べるくらいだから食べごろなんだろう、と2本を収穫、またカラスが食べた1本も半分は大丈夫だったので、一応収穫。

 1本食べましたが、ちょっと硬かったですが甘かったです♪

 んでもって

 今年はトンボが異様に少ないです。いつもは庭に邪魔にするくらいいて、歩くたびにトンボが舞い上がる状態なんですが。さらには家周辺の電線にも数珠なりにトンボが止まっているんですが、1匹もいません。庭には3匹しかいません。
せみも少ないです。いなくはないですが、いつもはセミの声がうるさくて目が覚めるくらいにいるのに、邪魔にならない程度にしかいません。
 たしかに近くの林が切り倒されたり、緑は減っていますが、そうなればかえって家に来るトンボが増えるはずなんですが、いません。

 まさか天変地異の前ぶれ....?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/01 10:54:16 PM
コメントを書く
[熱帯魚と金魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: