踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2010/01/01
XML
カテゴリ: iMac
 あけましておめでとうございます。

これからもがんばってグチを吐いていきますので、よろしくお願いします(マテ

 さて、31日にいきなりメインのiMacフラットパネル通称首振り電気スタンド型 のカーソルが動かせなくなりました。起動はしてますが、なにせマウスをどれだけ動かしてもカーソルがピクリとも動かないので、何も出来ません(・∀・)

 そりゃあマウスが壊れたんじゃあないの?と言われそうですが、もちろんマウスを変えてみたり、キーボード自体変えてみました(Macはキーボードにマウスを接続してますから)が、まったく反応ありません。となりに置いている予備のiMacブルーベリーではキーボードマウスともに問題なく動いていますので、キーボードやUSBのせいではありません。
また、マウスには反応しませんが、キーボードには反応しています。仕方がないのでキーボードのみである程度いじってみましたが、何せOSXにしていたため、再起動と終了くらいしか出来ませんw 使ってないから触りたいソフトとかもないw

 まだね、いつものOS9なら最悪年賀状を印刷するとか出来るはずなんですよ。でも、起動OSを選ぶ画面にはいけるのですが、選択されているOSX→OS9にすることが出来ない。 意味ないジャーん!

 前回も年越しあたりにおかしくなり、初期化しました。多分これで3回目ですが、毎回この時期です。もしかしてHDに何か仕込まれてますかね?中古で買ったので.....(´・ω・`) でも何度も初期化しているので、仕込まれていてももうないはず....と思うのは素人考え?しかももしかするとOSXの時にばかり問題が起きているかも.....?

 とりあえず本家HPを久しぶりに全面更新しようと思っていたのに、何せOS9にいけませんから何も出来ません。初期化するのはかまわないのですが、31日、毎年何か起きるからバックアップを~♪その前にOSXでちょっと動画を作れるかやってみたいな~。バックアップでも~♪ の、途中にフリーズ。イヤンなヨカンがしつつ再起動→カーソルのみフリーズ。



 やっちゃったよ.......。2009年のデータすべてなくすのか.....。まあいいけど。年賀状と愛犬の写真以外、新作はないはず。


 どなたか対処法教えてください。

 ということで年明けから延々ネットで調べモノな私でした。

 今年もよろしくお願いします(・∀・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/02 12:10:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[iMac] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: