踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2010/06/24
XML
 ピアノ練習日記です。

 はやぶさの応援ソングを弾きなおしている所なんですが、どうしてもノーミスができないっっ!

 やっとノーミス♪と思ったら、ピアノのペダルがキューキュー鳴っちゃってて使えない^^;
なにせ30年↑モノのピアノなので、最近湿気が多いとペダルがキューキュー鳴るんです。全開で踏んでしまえば鳴らないんですが、今や全開で踏むことの方が少ないので、どうしても鳴るんです。また、弾く方がある程度弾いていれば聞こえないんですが、何度も弾きなおしていたら鳴きが酷くなって、全体にキューキュー.....。

 クレ55でもかけてみるかな。

 もう一台ピアノがあるので、そちらで~と思ったら調律着てくれてないから音がひどいw いや2台とも一緒に調律しているんですが、動画撮影に使っている方は音狂いも少なく、音色が良いのです。もう一台は生徒用で、だいぶ音が狂ってる。4月に調律頼んだら忙しいから5月に電話しま~すって。もうそろそろ7月なんですけど?w また電話しないとなあ。でも梅雨時期に調律してもなあ。

 前回の応援ソングは速度が走っちゃっているし、何より7分ある曲が6分しかない。いくら何箇所か弾き忘れても1分はないだろう?と思ったら、それが走っちゃった部分で、走りすぎてました。それを押さえながらの演奏。
 うまくいっても時間が短すぎ、反対に長すぎ、ミスしすぎ、となかなか納得行く演奏ができません。

 何よりデジカメで撮っているんですがw128MBしかないってw 3回撮ったら容量一杯。消しては撮り~消しては撮り~。




 そのはやぶさ君、気体が回収されたそうで。まだ地球上のモノか何かわからないそうですが、技術班頑張ってください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/24 11:18:16 PM
コメントを書く
[ピアノ&バイオリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: