踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2010/06/30
XML
カテゴリ: 熱帯魚と金魚
 金魚とノソ日記です。

 今晩19:30頃に、ノソちびにエサをあげようと自室へ向かいました。ノソちびの電気はタイマーで切れるようにしているので、まず切れていた明かりをつけて、なにげなく隔離5%塩浴中のカオシロを見たら。


死んでるーーーーーーー!ガ━━(´・ω・|||)━━ン


ええ、底に横たわって沈んでましたよ。

 もうダメかと思いつつ素手で触ったらまたやわらかい。目の色もいい。よ~し、戻ってこさせてやる!

 ええ、戻りました。現在元気にふよふよしてます。


 今回はダメかと思いましたけどね。割と早く呼吸が戻ったので、諦めずに人工呼吸と心臓マッサージっぽいのを続けました。エラから水を入れているとゴックンっていう感じで口が動くのです。ただ、これが一回では戻ってきませんので、何度もゴックンするまで続けるのです。
 5分以上はエラに水を送りつづけたでしょう。胸にも弱くスポイトでの水流をあててました。人間のように心臓5回、人工呼吸15回、とかやってました。ゴックン3回確認したところで心臓マッサージは終了。ゴックン回数が少しずつ増え、あるときを境に口がパクパクと動き始め。

 これで人工呼吸も終了。 横倒しのまま水槽に戻し、ブクブク全開で口元で作用させておいて、水を半分換え。 まだ横倒しでしたが手で包むように戻してみると姿勢も戻ったので、あとは様子見。



 なんだろうなあ、エラになにか詰まってしまったかな。お昼にあげたエサが食べられないまま沈んでいたので、その辺りも原因かもですね。っていうか今日エサほとんど食べてない事になるんですが。 エラを掃除するように、口からもノドに詰まっていたら取れるように水流をあてていますから、つまりがとれて戻ってきたんですかねえ。
 それにしても死んで間もなかったようなので、何が原因なのかわかりません。死ぬような病気はしていないんです。尾腐れが長引いてはいるんですが、一昨日からの塩浴でそれも改善しましたし....。

  まあなんにしても戻ってくれてよかったです。まったくカオシロってば....。2回目ダモンネw


 ノソちびも元気です。ブライン衆をおなか一杯食べてます。1日3回与えてますが、物凄い消化の速さらしくどんどん食べてます。1匹しかいないので、元気に育って欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/06/30 10:13:09 PM
コメントを書く
[熱帯魚と金魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: