踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2011/01/23
XML
カテゴリ: 熱帯魚と金魚
 昨日昼間にノソの水槽も丸洗い。卵があったらいいな~(・∀・)と、汚水以外はきちんと残していました。コレをフタ付きの小さい容器にいれて。しかもこの容器には前回掃除したときの、ピートモスも保管してあります。前回は付加しなかったので、水を出して濡れている状態で水槽と水槽の間に入れて保温していました。ここに今回のを足して、一応全体的に回して、斜めにして蓋をして、水槽の間に入れて保温、放置してました。

 ノソ水槽は自室にあるので、次に確認するのは寝る時です。

 愛犬を連れて自室に行き、愛犬をベッドに乗せて夜オヤツを上げて、背中痩せ運動でも....まあ一応卵確認してやるか.....

 生まれてるーーーーーーーーー!!!Σ Σ(゚Д゚)

 大きめなのが2匹ほどいます!! ひぇぇええ! この容器では孵化しても育ちません。ノソ稚魚にナニが必要って、実は空気です。この容器ではその空気が圧倒的に足りない(蓋してたしねw)。 しかし移そうにも2L程度の容器は外の物置w 夜中2時に取りに行くとかできません(愛犬が邪魔w)。

 まあ2~3匹なら蓋を開けておけば今晩くらいもつか....と半分テンパリつつ判断して、斜めになっている容器の蓋を開けようとして


  `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 

 なんだか佃煮状態にいるんですけどーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


  アヒャヒャ(゜∀゜*)=(*゜∀゜)アヒャヒャ



 もうどうしようもないので、蓋をとって、保温のためノソオス水槽に浮かべることにして、エサのブラインシュリンプを用意して(年月経ちすぎて孵化はほぼ望めない)寝ましたw

 今朝、出かける前に確認しつつ2L水槽に移しました。で、仕事から帰ってきて確認

 10匹の死体と、10匹↑の生存。

 今までで一番の孵化です。ただ、24時間が一つ目の山なので、さらに減ると思われます。

 10匹の死骸は結構大きめなお魚が多くてとても残念です。


 仕事帰りにカインズ行ってエサのブラインシュリンプの卵を買おうと思ったんですが、売ってませんでした(´・ω・`) 明日も仕事だから買えない....。

 メスがあと2匹欲しい。というか完全に近親交配だから、また外部からノソの卵買わないとそろそろヤバイかもw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/23 08:48:37 PM
コメント(2) | コメントを書く
[熱帯魚と金魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: