踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2011/06/17
XML
カテゴリ: マートン
 マトン最新動画です。予めお断りしておきます。超辛口内容です。ワタクシ、結構ハラ立てておりますw マトンにではなく、オケにw

 Edivin Marton 2011 Dramatico その1(出だしから途中まで)



 短いです。ほとんどが1分程度の動画しかないんです。マトン曲も短いバージョンにしているようですが、それでもちょっとねえ。
 取り敢えず他動画も貼りますけど、オケがちょっと酷いです。マトンが出だしミスるのはいつものこと。でもコレは普通↓(オケだけ。マトン無し)


 Liszt Ferenc - 2011 Ny?ri Fesztiv?l Margitsziget



 撮影状況を考えて音質については突っ込みません。こんな大規模なイベントなのに、演奏これ?というカンジ。プロのオケじゃなく音楽学生の集まりとかですかね。

 次からマトンに戻る。こんな美しい曲弾いてくれたのに、どうして最終部分しかアップしてくれない(号泣) タイスの瞑想曲。音色悪くても全曲あれば保存したのになあ!




 しかし「マトン曲」になるととたんに酷い。40秒当たりからオケの速さが一定せずマトンが調節してる。1’20でまた酷いリズムズレ。さすがにマトンが指揮者横に行っている。

 Edvin Marton: Victory



 お次は最高に酷いww  Edvin Marton - Hungarian Rhapsody



 出だしのマトンのズレはデフォなんですけど、1’30~のはリズム隊のせいです。タイコがリズムズレてます。というかこれは指揮者が悪いですね。あの指揮じゃ私も弾けませんね。

 お次はそんなマトンが指揮者の前に出てます。もうイヤミとしか.....w  マトン自体は高音D&Aが下がってて気持ち悪いです。客席乱入バージョン。マトン、ラストのソロ?いつもよりずいぶん短いです(´・ω・`)  Edvin Marton - Bitter Sweet Symphony





 その指揮者の前に入るというのはもうオケに向かって「おまいら指揮者じゃなくオレを見て弾け!」と指揮者にケンカ売っているのと一緒です。曲順とかわからないので何ともいけないけど、マトン曲でのリズムの悪さにさすがにマトンがキレたってカンジですね。

 これまた順序はさっぱりわからないんですが、マトンと歌手での曲。これはいいです。

 Edvin Marton & Janics?k Veca - K?k Angyal





 さてこんな方々も出演されたようです。女性4人組弦楽隊?

 2011 Ny?ri feszt?v?l - Margitsziget



 ええと、オケに音程の酷い、ひどすぎる方々が何人もいます。4人組の一人(右端か?)も酷いけど、オケはもっと酷い。こりゃ本当に素人の集まりですかね。
 うっかりすっかり音楽祭のことは忘れていましたけど(笑)これ、実際にすっごく期待して観に行ってたりしたら会場でぶち切れたでしょうねww こんな酷いの聴くために日本から来たと思ってんのかー!金返せーー!ってねw 

 久しぶりのマトン動画(しかも演奏)にものっそ期待して蓋をあけたらコレですよ...。マトンのせいじゃないだけに悔しいです。美しいタイスは本当に一部しかないし。純クラマトンなんて本当に貴重なのに・゚・(つД`)・゚・

 これでね、マトンが酷かったらおこちゃま生まれたせいかとか練習しろとか相変わらず丸太だとか好き放題言えたんですけど(マテ、今回はオケのあまりの酷さにマトンどころじゃ...。。゚(゚´Д`゚)゜。 せっかくのマトンの足を引っ張るなともうもう...。
 口直し(耳直し?)にカシオペア聴くとか、このアタクシが!!! もうどうしてくれるの、オケ隊!! マトンの音返せぇぇーーーウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

 http://www.youtube.com/watch?v=H_kzs1cQ9MQ   Southern Breeze


 あとは動画多すぎるのでメモしておきます。

 http://www.youtube.com/watch?v=shQ0xo9CVcc Dramaticoその2(一部)

 http://www.youtube.com/watch?v=PcB4sB1Rbf8 曲名忘れた(全曲)。指揮者台に乗る演奏者は初めて見ました。

 http://www.youtube.com/watch?v=uRFp0Xt_KbY マジックストラディバリ

 http://www.youtube.com/watch?v=mh5OmsWPZIs 出演者紹介。最初にまとんちょこっとだけ。音楽重なってなければよかったのになあ!

http://www.youtube.com/watch?v=8NxFtf3MREA マトン&歌。歌がひどすぎ。キモチワルイ。

 ええと次は中国でのアイスショーですね。そちらに期待します。 でもなあ、毎回曲一緒だしなあ....(´・ω・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/18 12:27:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[マートン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マトン、リスト音楽祭  
monna* さん



俺をみて弾けと…マートンも自己主張していたのですね…。

天才が奏でているのに、なんて不憫な。。

タイスの演奏はちょびっとですが、美しいですね~一人で弾いているのみたいなぁと思いました。 

オケも指揮もイマイチなら、ひとりで弾いているのを聴けるのって一番贅沢なんですね。

次は中国なんですか!!

いいですねぇ、中国。

(´`)

(2011/06/18 01:50:46 AM)

Re[1]:マトン、リスト音楽祭(06/17)  
銀の鏡  さん
monna*さん


ハンガリー語わからないし訳する気力もないので(笑)推測でしかありませんが、妙にヘタな人が混じっているのは確かです。指揮もクラシックならともかくマトン曲では、なにそれ?な指揮になっている気がします。

>俺をみて弾けと…マートンも自己主張していたのですね…。 

 クラシックもポピュラーも知っている指揮もしちゃうマトンですからね(笑) でも気持ちはよくわかりますw

>タイスの演奏はちょびっとですが、美しいですね~一人で弾いているのみたいなぁと思いました。 

 ですね~。これが愛の夢だったらもっと良かったのに(´・ω・`)

>オケも指揮もイマイチなら、ひとりで弾いているのを聴けるのって一番贅沢なんですね。

 ですねえ~~。

>次は中国なんですか!!

 雪組主催ショーだったかと思いますが、取り敢えず中国です。プルはでないです(´・ω・`)

-----
(2011/06/18 02:04:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: