2005.10.17
XML
カテゴリ: どんまい!末っ子
末っ子




6月の末っ子発達相談から そろそろ4ヶ月。。。

  参照  5/23 末っ子の 言葉発達遅れ相談

6/9 ぶっちゃけ 発達相談!!

6/10 発達相談 その後 1

6/10 発達相談 その後 2



何の音沙汰もなかった 保健センターから 約束通り 4ヶ月後に 連絡があり




前回の発達相談で  言葉の遅れが 指摘され 明らかになったのに

またまた 『 様子をみましょう 』と言われ

またか・・・と かなりのわだかまりを 持ちながら

友達や幼稚園の アドバイスやサポートを受けつつ

ポテトさん(楽天の方)にも 口の動きを活発に出来る練習方法などを 教えてもらい

言葉数も 増えるようにと この4ヶ月 末っ子と共に がんばってきた


最近は 言葉数も増え かなりおしゃべりもするようにはなったが

もうすぐ4歳児だなんて思えないくらい 発音は かなり未熟


『 あのね・・・ 』 この言葉に続く まるで 宇宙語?のような 言葉

末っ子の会話を 理解できるのは 家族でも わたしだけ


末っ子の会話は 単語なら聞き取れるが



だから わたしとの内緒話も 堂々と 大声で できたりするし

末っ子の楽しかった話も わたしだけが聞けるという 特権もある

そう思って 毎日二人で いろんな お話をしている♪


ゆっくりではあるけれど この4ヶ月で 確実に 成長はしているし

末っ子も 自分の気持ちを伝えたいという思いも 芽生えてきたみたい





保健士さんから 再度連絡があり 簡単に下記のことを 聞かれた


 * 末っ子のしゃべり方の様子や 気になること

 * ご飯を食べる時の 口の動かし方 (良くかめているか 飲みこねるか こぼさないかなど)



前回は 保健士さんから ほとんど 何のアドバイスもなく

とにかく 言葉数を増やしてください ってことだったが

今度こそ わたしの期待にそった 本格的なアドバイスや

今後のことも お願いしますよぉ~ って 感じ




様子をみましょう



とにかくもう この言葉は 要らないわぁ~( -.-)=з







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.18 19:39:17
[どんまい!末っ子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: